令和7年介護給付費算定に係る体制等に関する届出書の提出について

提出書類

共通様式
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-2) [EXCEL形式/24.85KB]
介護給付費算定に係る届出書(別紙)※提出が必要なものを確認いただき作成をお願いいたします。
居宅介護支援
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
介護予防支援
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
地域密着型サービス、地域密着型介護予防サービス
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-3) [EXCEL形式/385.5KB]


全てのサービスにおいて「高齢者虐待防止措置実施の有無」及び、「業務継続計画策定の有無」の届出が必要となりました。いずれの届出も、届出がない場合には、自動的に「減算型」とみなされますのでご注意ください。
「高齢者虐待防止措置実施の有無」につきましては、基準型を算定する場合、下記の書類も併せて提出をお願いいたします。

  1. 虐待防止のための指針
  2. 虐待防止のための対策を検討する委員会の構成メンバーの役割分担を明確にした委員名簿(担当者を含む)
  3. 虐待防止のための従業者に対する研修を実施することが分かる計画表

「業務継続計画策定の有無」につきましては、基準型を算定する場合、下記の書類も併せて提出をお願いいたします。

  1. 感染症にかかる業務継続計画
  2. 災害にかかる業務継続計画
    業務継続計画は、防災計画とは異なりますのでご注意願います。

提出先:〒308−8501
茨城県結城市中央町二丁目3番地
結城市保健福祉部介護福祉課

お問い合わせについて

加算等に関するお問い合わせは、質問票をファックスまたはメールにて介護福祉課までお願いいたします。

ファックス:0296-20-8767
メール:kaigohoken@city.yuki.lg.jp

※質問内容によっては確認に時間を要する場合がございますのでご了承願います。
※お問い合わせをいただく前に、質問内容が国からの事務連絡やQ&Aに記載がないかご確認をお願いいたします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

介護福祉課

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎1階

電話番号:0296-34-0417

ファクス番号:0296-20-8767

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9467
  • 2025年4月1日
  • 印刷する