放課後子ども教室(合同開催)

令和7年度 放課後子ども教室(合同開催)開催決定!!

結城市の放課後子ども教室では、地域の大人や異学年の子どもたちとの交流の充実を大切にしています。この度、令和7年度結城市放課後子ども教室に参加している児童を対象に、合同の放課後子ども教室を開催することといたしました。参加希望者は申込みが必要です。たくさんのお申し込みをお待ちしています。

開催日時

令和7年10月23日(木)

午後3時から午後4時まで

活動場所

南部コミュニティーセンター(結城市下り松四丁目16-3)

※活動場所への行き帰りは、保護者の方による送迎をお願いいたします。

実施内容

カゴメ株式会社と放課後NPOアフタースクールが共催する「おいしい!野菜チャレンジ2025」から「野菜のふしぎ実験編」を実施いたします。
お子様が野菜トレジャーハンターとなってクイズや実験に挑戦します。謎解きや実験を通じて、野菜が苦手なお子様も自然と野菜に触れ、親しむことができるプログラムです。

募集人数

令和7年度結城市放課後子ども教室の参加児童 30人 申込み制・先着順

(きぬがわふれあいスクール、くすのきふれあいスクール、玉岡ふれあいスクールに参加している児童のみ申込み可能です。) 

参加費

無料

申込期間

令和7年8月15日(金)から令和7年8月29日(金)まで

申込先

市役所子ども福祉課 1階13番窓口 平日午前8時30分から午後5時15分まで

参加申込書・食物アレルギー調査票をお持ちください。

※申込時にお子様の食物アレルギーに関する確認及び合同開催日の流れについてご説明いたしますので、

 参加するお子様の保護者の方が申込みに来ていただくようお願いいたします。 

電話での申込受付はいたしませんので注意ください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

子ども福祉課

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎1階

電話番号:0296-34-0427

ファクス番号:0296-49-6718

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9663
  • 2025年7月31日
  • 印刷する