保険診療を受けたときに支払った一部負担金が、同月内で一定額を超えた際に、その超えた額が支給されます。
該当となる世帯のかたには国民健康保険 高額療養費申請通知書(ハガキ)が送付されます。高額療養費申請通知書が送付されてから2年間申請が可能です。
なお、送付しております国民健康保険 高額療養費申請通知書は、申請時に必要となりますので、大切に保管してください。
申請方法
申請期限 |
国民健康保険 高額療養費申請通知書が送付されてから2年間 (例)令和7年1月に通知書が送付された方は令和8年12月28日まで申請可能。 令和7年2月に通知書が送付された方は令和9年1月29日まで申請可能。
|
申請場所 |
結城市役所 保険年金課 国保年金係 【窓口受付時間】午前9時〜正午、午後1時〜午後5時(土日祝日、年末年始を除く)
|
持参していただくもの |
- 国民健康保険高額療養費 申請通知書(ハガキ)
- 被保険者証、マイナ保険証、資格確認書のいずれか1点
- 国民健康保険高額療養費 申請通知書に記載されている診療年月に保険医療機関等へ支払った領収書または支払証明書
- 振込先金融機関の口座番号が確認できるもの
- 個人番号(マイナンバー)のわかるもの
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
|