令和7年国勢調査へのご協力をお願いします

令和7年10月1日現在で「令和7年国勢調査」が実施されます

キャンペーンサイトバナー(令和7年度)_広報キャラクターあり_640×360

(外部サイトへリンク)

調査の目的

国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

 

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

 

調査方法

(1)調査の流れ
 調査は、国(総務省統計局)-茨城県-結城市−国勢調査指導員−国勢調査員-世帯の流れにより実施します。

 

 令和7年9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
 インターネットでご回答いただくか、紙の調査票を郵送又は調査員に提出いただくかのいずれかの方法により、ご回答いただけます。

 調査員が伺った内容を他に漏らすことは統計法により固く禁じられていますので、どうぞ安心してご回答くださるようお願いいたします。

 

 在日外国人用ポスター_カラー [PDF形式/1.27MB]

 実施周知用リーフレット_カラー [PDF形式/5.47MB]

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課 統計係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0407

ファクス番号:0296-32-7123

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9600
  • 2025年9月1日
  • 印刷する