令和4年4月1日付けで37事業者様と『結城市環境保全協定』の締結をいたしました。
本市では、令和2年7月28日に「ゼロカーボンシティ」の共同声明や令和3年3月に「第2次結城市環境基本計画」の策定をいたしました。これらの目標の達成には、公害の防止はもとより、地球温暖化対策及び循環型社会の構築を含めた環境配慮活動がより一層重要となります。
そのため、地域住民の健康と生活環境の保全を図ることを目的とした「公害防止協定」を改定し、「環境保全協定」として改めて協定を締結いたしました。
市及び事業者は自ら率先して環境保全活動を行い、持続可能な社会の構築及びゼロカーボンシティの実現に向けて、より良い生活環境の創造を図ってまいります。
【様式】
結城市環境保全協定書(原本) [WORD形式/22.19KB]
様式第1号 施設現状報告書 [WORD形式/22.31KB]
様式第1号付随書 特定施設一覧表 [EXCEL形式/17.76KB]
様式第2号 自主的環境保全の取組み報告書 [WORD形式/15.33KB]
様式第2号 自主的環境保全の取組み報告書【記載例】 [PDF形式/115.78KB]
※騒音特定施設、振動特定施設又は悪臭特定施設の設置・変更・廃止をした際は、特定施設の届出も併せて提出してください。
締結事業者一覧(50音順) 令和7年8月1日現在