自転車用ヘルメット購入費用の一部を補助します

自転車利用時の交通事故による頭部へのけが防止、軽減のため、自転車用ヘルメット購入費用の一部を補助します。

対象になる方

  • 市内に住所を有していること
  • 令和7年4月1日以降に購入した新品の自転車用ヘルメットを使用すること
  • 市税など(※)を滞納していないこと
    (※ 市民税・県民税・森林環境税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料)

必要書類

  • 申請書
    書類は防災安全課窓口か、このページの下部からダウンロードできます。
  • 領収書など(購入日、購入金額が確認できる書類)の写し
  • 自転車用ヘルメットの安全基準の認証等が確認できる書類等(取扱説明書など)の写し
  • 申請者本人の口座情報が確認できる書類等(通帳など)の写し
  • 市税等納付状況確認に関する同意書
    書類は防災安全課窓口か、このページの下部からダウンロードできます。

補助金額

  • 購入費の2分の1(100円未満切り捨て)
  • 上限 2、000円

その他

  • 受付期間は、6月2日(月)から令和8年3月31日です。ただし、期間の途中であっても予算の上限に達した場合などは、本事業を終了することがあります。
  • 一人1回(1個)限り
  • 自転車用ヘルメットの安全基準を満たしていること
  • 自転車用ヘルメットの利用者が未成年の場合は、保護者を申請者としてください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

防災安全課 交通防犯係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0429

ファクス番号:0296-33-1941

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9527
  • 2025年5月7日
  • 印刷する