利用に関するガイドラインの改正について(令和5年5月8日現在)
「結城市生きがいふれあいセンターの利用に関するガイドライン」の一部内容を改正します。
・マスク着用の考え方の見直し等について
和室Dの利用中止について
- 令和4年12月23日から和室Dのエアコンが故障のため、部屋の利用を中止させていただきます。 和室Cについては、引き続きご利用いただけます。
生きがいふれあいセンターの利用について
- 結城市生きがいふれあいセンターは、介護予防を図ることを目的とした施設です。
- 高齢者の皆さんで趣味の教室・各種講座・講習会等の場所をお探しの方は、ぜひご利用ください。
- 無料で利用できます。
- 申請につきましては、生きがいふれあいセンター管理事務所にて、利用日の3日前(申請日と利用日を含めないで3日前)から3箇月先まで受付けております。
利用対象者
利用できる方は次のとおりです。
- 市内にお住まいの60歳以上の個人
- 市内にお住まいの60歳以上の方が代表をしており、概ね市内在住者の高齢者で構成されている団体
- 高齢者の介護予防、健康増進及び生きがいづくり活動をされている個人、または団体
利用方法
- 使用許可申請が必要です。
- 利用日の3日前(申請日と利用日を含めないで3日間)から3箇月先までご予約できます。
申請先
結城市生きがいふれあいセンター管理事務所
※午前9時から午後4時30分までにお申し込みください。
施設予約の流れ
手順1
電話又は、施設窓口で空き状況を午前9時から午後4時30分までに確認します。 【生きがいふれあいセンターファックス兼用電話番号】 0296(33)5950 |
手順2
使用許可申請書に利用日等を書いて、施設窓口に午前9時から午後4時30分までに提出します。 |
手順3
後日申請者の自宅に許可証が届きましたら、施設を利用することができます。
|
利用時間
午前9時から午後8時まで(ただし、午後5時以降利用者がいない場合は午後5時で閉館となります。)
休館日
- 毎週水曜日
- 12月29日から1月3日までの日
- 荒天、地震等で利用者の安全が確保できない、または避難所として利用する場合は、ご利用できなくなります。
施設について
- 入浴施設は利用できません
- カラオケ設備はありません
- 飲酒はできません
- 敷地内並びに施設内調理室以外での火気使用は禁止です