パブリックコメント手続 意見の概要と市の考え方の公表 第2次結城市鳥獣被害防止計画の策定

意見の募集は終了しました。

案の公表及び意見募集期間

令和6年12月2日(月曜日)〜令和6年12月27日(金曜日)

意見の提出者数

1名

意見の件数

4件

意見の概要と市の考え方

パブリックコメント意見募集結果(様式第3号)

案の公表場所

・結城市ホームページ
・農政課窓口
・石島建設プラネットホール・ゆうき図書館
・結城出張所
・江川出張所
・山川出張所

作成した趣旨・目的・背景

 結城市は農業が盛んな地域でありますが、アライグマなどの有害鳥獣による農作物の食害が近年、増加傾向にあります。また、家屋の屋根裏などに有害鳥獣が住み着き、糞害による家屋の損壊なども増えております。

 こうした状況を踏まえ、結城市では「結城市鳥獣被害防止計画」を策定し、令和4年6月に結城市鳥獣被害対策協議会を設立いたしました。この協議会では補助金を活用して箱わなを購入し、市民へ貸出すことで、有害鳥獣の捕獲による個体数の減少に努めてまいりました。 

 今回は現行計画である「結城市鳥獣被害防止計画」が令和7年3月をもって終了することから、新たな計画を策定するものです。

公表資料

パブリックコメント意見募集結果(様式第3号)

第2次結城市鳥獣被害防止計画(案)

問い合わせ先

結城市役所 経済環境部 農政課 農業係
電話 0296-34-0360(直通)
ファックス 0296-33-6629(直通)
電子メール nousei@city.yuki.lg.jp

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

農政課 農業係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0360

ファクス番号:0296-33-6629

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9264
  • 2025年1月22日
  • 印刷する