健康遊具・健康器具のある公園ー楽しく・お出かけ・健康づくりー

市内には、健康遊具・健康器具を設置している公園が13か所あります。

運動不足解消や体力の維持・向上のため、近くの公園で利用してみませんか。

健康遊具とは?

ストレッチや軽い運動など、体を鍛えることや健康づくりを目的とした遊具のことです。

サンプル画像1

背伸ばしステーション(わくわく山公園)

足のばし

あしのばし(富士見町1号公園)

ツイストボード

ツイストボード(さくら公園)

サイクルステーション

サイクルステーション(わくわく山公園)

脚のばしステーション

脚のばしステーション(わくわく山公園)

上体ひねり

上体ひねり(富士見町1号公園)

健康遊具・健康器具がある公園

公園名称 住所 設置数
四季の杜公園 結城1793−148外 2
のっぽ公園 結城8488−1外 2
大正公園(下り松東部中公園) 結城6301−1外 3
ひまわり公園(4−2街区公園) 下り松3丁目18番地 3
富士見町2号公園 結城10526−1外 8

どうぶつワンパーク(下り松北部公園)

結城6960−4外 6
大曲公園(下り松東部公園) 結城6173−1外 3
わくわく山公園(四ツ京近隣公園) 結城119190−1外 5
とんがり公園(逆井2号公園) 結城11431−5外 1
松の下公園(下り松東部南公園) 結城6381−3外 4
よつ葉公園(逆井1号公園) 結城11530−5外 1
富士見町1号公園 結城10627外 4
さくら公園(下り松中央公園) 下り松4丁目14 3

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康増進係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-32-7890

ファクス番号:0296-32-8350

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9216
  • 2024年9月7日
  • 印刷する