※本コースは、街並みを堪能していただくことを目的としており、建物内部の見学をお約束するものではございませんのでご了承ください。
東結城駅 | JR水戸線の無人駅です。停車しない列車もございますので、ご注意ください。なお、結城市には、もう一つの無人駅である小田林駅が存在します。 |
---|---|
0.3km | |
乗国寺(じょうこくじ) |
開山は松庵宗栄(しょうあんしょうえい)、開基は結城家12代持朝(もちとも)です。 乗国寺の前身は福厳寺(ふくごんじ)とされますが、宗派や創健等については史料がなく不明です。 結城合戦永享12年(1440)後の宝徳元年(1449)開山に曹洞宗の松庵宗栄禅師が招かれ持朝公の菩提を弔う寺として三国山(みくにさん)福厳寺となりました。文明11年(1479)の大洪水で伽藍(がらん)を失い、結城家14代氏広(うじひろ)公によって現在地に移転現寺号に改称し再興されました。当寺は文明年間から慶長年間に至る約130年間日本僧録職(そうろくしょく)に任じられた名刹(めいさつ)です。 |
0.4km | |
貴布禰神社(きふねじんじゃ) |
祭神は、高おかみの命(みこと)。 この神社の本宮は京都市の貴船神社で祭神は雨水を司る神、止雨の神としてあがめられています。結城家2代朝広(ともひろ)公が康元元年(1256)に創建したと社伝にあります。明治15年(1882)に村寺となり、大正元年(1912)に町内の天神社が合祀されました。 |
1.0km | |
結城家御廟(ゆうきけごびょう) |
結城家初代朝光(ともみつ)から16代政勝(まさかつ)までと、妙仙(みょうせん)・明朝(あきとも)・無銘2基の花崗岩製の五輪塔が20基並んでいます。 御廟は周囲に堀を備え、塚状に土を盛り、土塁をめぐらし、床面には大谷石を敷き詰め、さらに塚全体に玉石を並べるなど排水に細心の注意が施されていました。 |
1.0km | |
城跡歴史公園(しろあとれきしこうえん) |
最初の結城城がいつ、誰によって造られたのかは定かではありません。 結城城が歴史の舞台に登場するのは、永享12年(1440)の結城合戦の時で、平城であったが要害堅固な大城だったと言われています。 慶長6年(1601)秀康の越前福井への移封後、幕命により取り壊され、百年後の元禄16年(1703)結城水野氏によって同じ場所に築城されますが、明治維新の廃城令で取り壊されました。 園内には、蕪村の「行く春や むらさきさむる 筑波山」の句碑があります。 |
0.6km | |
玉岡通り | 昭和63年から平成2年にかけて「紬のふる里歴史の道」整備事業として整備された築地塀と日高川をイメージした水路です。 築地塀の中は、結城小学校となります。 |
0.4km | |
御幸通り(みゆきどおり) | 昭和63年から平成2年にかけて「紬のふる里歴史の道」整備事業として整備された築地塀です。 築地塀の中は、市健康増進センターと茨城県結城看護専門学校となります。 |
1.0km | |
日高川通り | 昭和63年から平成2年にかけて「紬のふる里歴史の道」整備事業として整備された築地塀と日高川をイメージした水路です。 築地塀の中は、結城市立公民館と市役所旧庁舎となります。 |
0.7km | |
妙国寺(みょうこくじ) |
開基は妙国院日宣(みょうこくいんにっせん)で、創建は貞和元年(1345)です。 室町時代初期の創建で早見晋我(はやみしんが)の墓と蕪村が晋我の死を悼んで詠んだ「北寿老をいたむ」の境内碑、戊辰戦争で戦死した笠間藩士6名の墓があります。 |
0.5km | |
弘経寺(ぐぎょうじ) |
開基は檀秀存把(だんしゅうぞんぱ)、檀越(だんおつ)は結城家18代秀康(ひでやす)です。 蕪村が兄弟子である砂岡雁宕(いさおかがんとう)を慕って結城を訪れ、結城秀康の長女松姫(まつひめ)の菩提を弔うために創建された本寺に長く滞在しました。 境内には蕪村の「肌寒し 己が毛を噛む 木葉経」の句碑のほか、雁宕の墓と句碑、宝きょう印塔群があります。なお、創建以来一度も焼失していません。 |
0.5km | |
称名寺(しょうみょうじ)![]() |
開基は真仏、檀越は結城家初代朝光(ともみつ)です。建保4年(1216)新居精舎を改築、嘉禄元年(1225)新居精舎を西之宮に移し、さらに元禄年間(1688~1704)に現在地に移築されました。結城朝光の娘朝尾姫は2世信性に嫁しています。 |
0.5km | |
観光物産センター | 観光・物産・工業の情報発信基地として設置された施設で、本市を代表する物産品や特産品のお買物もできます。 「秋のくれ 仏に化る 狸かな」「きつね火や 五助新田の 麦の雨」「猿どのの 夜寒訪ゆく 兎かな」の蕪村の三句の記された句碑が駅前ロータリー側の敷地内にあります。 |
0.1km | |
結城駅 |