【参加者募集】リケジョ応援!!夏休みに行くサイエンスバスツアー

令和7年度結城市男女共同参画推進セミナー

『リケジョ応援!!夏休みに行くサイエンスバスツアー』

科学技術分野での女性人材の育成が国において課題となっています。
結城市においても、女子の理工系分野への進路選択を促進するための取り組みとしてお子様と保護者を対象にセミナーを開催しています。
今年度は小学1年生から3年生までの女子児童とその保護者を対象に、科学館での体験を通して、理科の不思議や面白さを体感していただくバスツアーを企画しました。お子様と一緒にでかけてみませんか?

【参考】募集チラシR7 [PDF形式/4.53MB] 

申込期間は令和7年7月1日(火)8時30分から7月31日(木)17時00分までです。

募集内容

日時

2025年8月23日(土)
11時20分 集合(結城市役所駐車場)
11時30分 出発
17時00分 帰着・解散予定

行き先

つくばエキスポセンター(つくば市吾妻2-9)

内容

つくばエキスポセンターのプラネタリウム鑑賞・施設見学

スケジュール

11時20分 結城市役所 駐車場 集合
11時30分 結城市役所 出発
13時00分 つくばエキスポセンター 到着
13時30分 プラネタリウム鑑賞《40分》
14時15分 施設見学(自由行動)《60分》
15時30分 つくばエキスポセンター 出発
17時00分 結城市役所 帰着・解散
※各自、昼食を済ませてからご参加ください。

対象

市内の小学1年生から3年生までの女子児童と保護者
※ご家庭に対象学年のお子様が複数いる場合、その対象のお子様2名までお申し込み可能です。

定員

15組30名程度(先着順) 

参加費

1組1,500円〜(見学料、保険料等)
※1,500円はお子様・保護者の2名分の料金
※参加人数に応じて金額に変動あり

申込方法 

どちらか一方でお申し込みください。

申込フォーム【必要事項を入力の上、送信】
申込書 [WORD形式/180.91KB]【必要事項を記入の上、人権推進課の窓口へ持参またはファックスで送信】
※先着順のため定員になり次第、受付終了となります。

その他

・参加者は1日限りのレクリエーション保険に加入します。
・お申込期間終了以降に参加者あてに通知を発送する予定です。
参加者は8月15日(金)までに人権推進課の窓口にて参加費を納めていただきます。期間内に納めていただけない場合は、参加を取り消すこともございますので予めご了承ください。
・施設の都合や天候等の事情によりセミナーを中止したり、内容を変更する場合があります。
・セミナー中に撮影した写真を参加者に配布、または広報等で使用する場合があります。ご了承の上ご参加ください。

申込み先・問合せ先

結城市 人権推進課 男女共同参画係
〒307−8501結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0371

ファックス番号:0296-33-1941
メールアドレス:jinken@city.yuki.lg.jp

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

人権推進課 男女共同参画係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0371

ファクス番号:0296-33-1941

メールでお問い合わせをする
  • P-2403
  • 2025年6月23日
  • 印刷する