ペットのダニ媒介感染症にご注意ください

茨城県内でペットの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの感染が確認されています。
SFTSはダニ媒介感染症ですが、感染したペットからも人に感染することがあります。

人もペットもマダニに刺されなように注意しましょう!

詳細はこちら

 

ペットを飼っている方へ

  • ペットとの過剰な触れ合いは控えましょう
  • 野生動物の家庭での飼育や野外での接触は避けましょう
  • 動物に触ったら、必ず手を洗いましょう
  • ペットの身の回りは清潔にしましょう
  • ペットの糞尿は速やかに処理しましょう
  • 室内で鳥を飼育する時は換気を心がけましょう
  • 砂場や公園で遊んだ後は必ず手を洗いましょう
  • ペットに生肉を与えてはいけません

 

マダニ啓発ポスター

マダニに注意だニャン!!(厚生労働省啓発ポスター) 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎2階

電話番号:0296-34-0370

ファクス番号:0296-33-1941

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9623
  • 2025年7月8日
  • 印刷する