茨城県内でペットの重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの感染が確認されています。
SFTSはダニ媒介感染症ですが、感染したペットからも人に感染することがあります。
人もペットもマダニに刺されなように注意しましょう!
ペットを飼っている方へ
- ペットとの過剰な触れ合いは控えましょう
- 野生動物の家庭での飼育や野外での接触は避けましょう
- 動物に触ったら、必ず手を洗いましょう
- ペットの身の回りは清潔にしましょう
- ペットの糞尿は速やかに処理しましょう
- 室内で鳥を飼育する時は換気を心がけましょう
- 砂場や公園で遊んだ後は必ず手を洗いましょう
- ペットに生肉を与えてはいけません