結城南中学校区新設校推進委員会について
令和4年3月に策定された結城市学校適正配置等に関する方針に基づき、結城南中学校区における新設校の設置に係る必要な準備、調査及び検討を行うため、保護者の代表、自治体の代表、学校長、学校評議員、市議会議員、学識経験者等を構成委員とする「結城南中学校区新設校推進委員会」を設置いたしました。
結城南中学校区新設校推進委員会において、以下の事項について調査・検討を行い、協議を進めていきます。
- 新設校の設置に係る基本構想・基本計画並びに基本設計及び実施設計の策定に関すること。
- 新設校の愛称、校旗、校章、校歌、開校に係る記念事業等に関すること。
- 通学路、通学の方法等に関すること。
- PTAの組織及び運営に関すること。
- コミュニティスクールに関すること。
- 学校設備、備品の整備又は廃棄等に関すること。
設置要項
- 結城南中学校区新設校推進委員会設置要項 [PDF形式/137.65KB]
結城南中学校区新設校推進委員会委員名簿
委員会開催・議事録
第1回結城南中学校区新設校推進委員会(令和7年6月26日)
お問い合わせフォーム
市では、より良い新設小学校の推進に関するご意見を随時受け付けています。 (下記リンクより学校教育課へのお問い合わせフォームまで) https://www.city.yuki.lg.jp/inq.php?mode=detail&code=33&code2=0