概要
設置の根拠法令
- 結城市下水浄化センター環境保全委員会条例
設置年月日
- 昭和49年8月1日
審議内容
-
1市長の諮問に応じ、結城市下水浄化センター周辺地域の生活環境保全及び住民の健康の保護に関する調査を行う。
- 2前記に関し必要に応じ、市長に意見を述べることができる。
委員の任期
- 令和8年3月31日まで(2年)
委員数(定数)
- 14人(15人)
委員
職 | 氏名 | 所属 |
委員 | 大橋 康則 | 下水道事業審議会委員(結城市議会議長) |
委員 | 奥澤 武治 | 下水道事業審議会委員(結城商工会議所会頭) |
委員 | 國府田 均 | 市民代表(林区長) |
委員 | 斉藤 一洋 | 市民代表(林地区代表) |
委員 | 渡邉 和男 | 市民代表(林地区代表) |
委員 | 小島 浩一 | 市民代表(林地区代表) |
委員 | 塚原 昌之 | 市民代表(林地区代表) |
委員 | 岩瀬 満 | 市民代表(中区長) |
委員 | 岩瀬 誠司 | 市民代表(中地区代表) |
委員 | 関根 修 | 市民代表(中地区代表) |
委員 | 小野 町子 | 市民代表(中地区代表) |
委員 | 田崎 幸伸 | 市民代表(中地区代表) |
委員 | 稲葉 敏次 |
知識経験者(結城市環境衛生協議会会長) |
委員 | 中澤 理枝子 | 知識経験者(結城市健康増進センター所長) |
公開・非公開
- 公開
開催案内
●現在ありません
会議録
●R6会議録(令和6年5月27日) [PDF形式/102.05KB]
開催実績
- 平成29年度 開催実績 1回
- 平成30年度 開催実績 1回
- 令和元年度 開催実績 1回
- 令和5年度 開催実績 1回
- 令和6年度 開催実績 1回 [WORD形式/16.54KB]