概要
設置の根拠法令
- 結城市地域福祉計画推進委員会設置要項
設置年月日
- 平成22年11月25日
審議内容
- 結城市地域福祉計画(以下「計画」という。)の策定及び見直しに関する。
- 計画の推進に関すること。
- 計画の理念の普及及び啓発に関すること。
- その他目的達成のために必要な事項に関すること。
委員の任期
- 令和7年3月31日まで(2年)
委員数(定数)
- 13人
委員
委員 | 塩森 茂郎 | 社会福祉協議会 |
委員 | 渡邉 惠一 | 民生委員児童委員協議会 |
委員 | 間井田 修 | 自治協力員連合会 |
委員 | 鈴木 勇 | ボランティア連絡協議会 |
委員 | 瀧澤 麻衣 | 子ども会育成連合会 |
委員 | 坂本 實 | 老人クラブ連合会 |
委員 | 落合 祥司 | 身体障害者福祉団体連合会 |
委員 | 菅谷 久美子 | 心身障害児(者)父母の会 |
委員 | 藤山 豊子 | 筑西地方家族会 |
委員 | 湯本 和子 | ゆうき女性会議 |
委員 | 生源寺 貴之 | 茨城県県西県民センター地域福祉室 |
委員 | 古川 久司 | 一般公募 |
委員 | 氏家 秋子 | 一般公募 |
公開・非公開
- 公開
開催案内
日時 | 令和6年9月27日午後1時30分から |
場所 | 市役所4階大会議室 |
開催実績・会議録