結城市認知症施策推進協議会

概要

設置の根拠法令

  • 結城市認知症総合支援事業実施要項(結城市告示53号)

設置年月日

  • 平成30年8月7日

審議内容

  • 認知症への理解を深めるための普及及び啓発に関すること
  • 認知症が疑われる者及び認知症の者やその家族の相談支援体制に関すること
  • 結城市認知症初期集中支援チームの活動状況に関すること
  • 必要な医療、介護等のサービスが受けられるよう関係機関及び団体との連携に関すること
  • 認知症ケアの向上及び推進のために行う事業の実施に関すること
  • 前各号に掲げるもののほか、認知症総合支援事業について、市長が必要と認めること

委員の任期

  • 令和8年3月31日まで(任期2年)

委員数(定数)

  • 12人(15人以内)

委員

委員の職 氏名 所属
委員 大塚 郁恵   三岳荘小松崎病院 認知症疾患医療センター
委員 山口 恵子 結城病院 内科
委員 川口 淳一 結城病院 リハビリテーション科
委員 北園 美佐子 結城病院 看護部
委員 森  洋輔 城西病院 リハビリテーション部
委員 倉持 裕子 城西病院 看護部
委員 大久保 久美子 結城市地域密着型サービス事業所
委員 井川 操 茨城県介護支援専門員協会結城地区会
委員 池羽 修一 結城市社会福祉協議会
委員 樋田 尊美 結城市民生委員児童委員協議会
委員

青木 泰樹

結城警察署 生活安全課
委員 牧野 優子 認知症の人と家族の会 茨城県支部

公開・非公開

  • 一部公開(個人情報に関するものを除く)

開催案内

会議録

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

介護福祉課 地域ケア推進係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎1階

電話番号:0296-34-0324

ファクス番号:0296-20-8767

メールでお問い合わせをする
  • P-5171
  • 2025年3月13日
  • 印刷する