結城シティプロモーション計画
転入人口の増加や転出人口の抑制などを実現していくためには、「まちの魅力・個性」を内外に発信するシティプロモーションを推進することで郷土愛を醸成し、さらに、多様な形で関わる関係人口の拡大・深化に努め、移住定住に繋がる人材の獲得を目指す必要があります。
そこで、「まちの魅力・個性」を「本市が持つ地域資源」=「結城の魅力」として定義し、これを市内外に効果的・計画的に発信するための取り組みの基本的な指針を定めるため、令和6年1月に「結城シティプロモーション計画」を策定しました。
計画の推進体制として「結城シティプロモーション懇談会」を設置し、本市の知名度向上及びイメージアップによる地域活性化の促進を目的として、市が実施するシティプロモーションに係る施策について、市、市民及びシティプロモーション関係団体の連携による円滑な推進を図ります。
この懇談会は、市議会代表、農業・商業・工業・市民活動・観光物産・文化活動・スポーツなどの知見を有する方で組織し、市長が委嘱します。
結城シティプロモーション推進懇談会設置要項
結城シティプロモーション推進懇談会設置要項 [PDF形式/84.23KB]
委員の任期
令和6年4月1日から令和8年3月31日
委員数
10人以内
委員
委員の職 | 氏名 | 所属 |
会長 | 小林 栄 | 結城市長 |
副会長 | 伊藤 英雄 | 市議会代表 |
委員 | 岡田 久美 | 農業分野 |
委員 | 白石 要 | 商業分野 |
委員 | 山中 崇 | 工業分野 |
委員 | 小池 隆夫 | 市民活動分野 |
委員 | 柳田 杏奈 | 観光・物産分野 |
委員 | 加藤木 かずみ | スポーツ分野 |
委員 | 安藤 滉二 | シティプロモーション分野 |
委員 | 伊関 瑠唯 | シティプロモーション分野 |
結城シティプロモーション推進懇談会
日程 | 会場 | 主な内容 | 会議録 |
【第1回】 令和6年5月27日(月曜日) 18時00分〜19時30分 |
結城市役所 4階 会議室1 |
1.結城シティプロモーション計画について 2.懇談 テーマ「各分野から見た本市のPRについて」 |
会議録【R6-1】第1回結城シティプロモーション会議録 [PDF形式/83.99KB] |
委嘱状交付 懇談会