第5次結城市総合計画は,平成21年度,22年度の2年間で策定しました。
本計画は,「基本構想」「基本計画」「実施計画」で構成されます。
(1)基本構想
「基本構想」は,構想期間が平成23年度から平成32年度までの10年間です。10年後の目標となる「将来都市像」を設定し,そのための施策の大綱を定めるものです。
(2)基本計画
「基本計画」は,計画期間が平成23年度から平成27年度までの5年間です。「基本構想」を実現するための各施策の方向性や達成目標,主要事業を定めるものです。
(3)実施計画
「実施計画」は,基本計画を具体的な事業として明らかにするもので,計画期間は3年間です。「実施計画」は,毎年度ごとに,必要な調整を行っていきます。
表紙 |
ごあいさつ |
結城市民憲章 |
目次 |
1. 序論 1.1 計画の目的 1.2 計画の構成 |
2. 時代背景と結城市の現状 2.1 結城市の現況 2.2 社会潮流 2.3 まちづくりの基本的課題 |
3. 基本構想 3.1 基本理念 3.2 将来都市像 3.3 計画人口 3.4 都市空間整備構想 3.5 施策の大綱 |
4. 基本計画 4.1 ともに支えあい,安心して暮らせる社会福祉の充実 4.2 安全で住みやすさを実感できるまちづくり 4.3 歴史と自然を育む活力あるまちづくり 4.4 未来を担う子どもと地域を支える市民を育むまちづくり 4.5 協働で進める持続可能なまちの実現 |
5. 用語集 |
資料編 |
裏表紙 |