チャリティーイベント「足の8020ウォーキング」

「足の8020(ハチマルニイマル)」とは「80歳で20分間キビキビと歩くことができる」ことで、一般社団法人足の8020は、健康寿命を延ばし、医療費と社会保障費削減につながるアクションを起こすことを目指して活動しています。

ウォーキングすることで貧困の子どもたちへの寄付につながるチャリティーイベントに、健康寿命日本一を目指す結城市も後援しています。日頃からウォーキングに取り組んでいる方、これから運動を始めようと思っている方、ぜひご参加ください。

第3回チラシ_足の8020ウォーキング_page-0001第3回チラシ_足の8020ウォーキング_page-0002

イベントチラシ

印刷用スタンプカード

チャリティーイベント「足の8020ウォーキング」

開催日時

令和7年5月10日(土曜日)から令和7年5月31日(土曜日)

会場

日本全国各地

内容

1日20分以上、または1.2キロメートルを歩いたことをスタンプカードで報告することで、企業の協賛金から1日あたり120円(22日間で最大2640円)が貧困の子どもたちを支援する団体へ寄付されます。
スタンプカードのほか、イベントが指定するアプリでも参加できます。詳細はチラシをご確認ください。

問い合わせ先

東京都文京区湯島2-25-7ITP 本郷ビル6F
一般社団法人足の8020
電話 03-5816-2175

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康増進係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-32-7890

ファクス番号:0296-32-8350

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9488
  • 2025年4月1日
  • 印刷する