結城市協働のまちづくり推進事業補助金審査委員会

概要

設置の根拠法令

  • 結城市協働のまちづくり推進事業補助金審査委員会設置要項

設置年月日

  • 平成21年1月9日

審査内容

  結城市協働のまちづくり推進事業 (以下「補助事業」という。) の公平かつ効果的な運用を図るため、次の
 事項を審議します。

  • 補助事業の審査方法及び審査基準等に関すること。
  • 補助事業の審査の実施及び補助対象事業の選定に関すること。
  • その他補助事業に関すること。

委員の任期

  • 委嘱した日から2年間

委員数 (定数)

  • 7人 (7人)

委員

委員の職 氏名 所属
委員 結城 史隆 知識経験者 
委員 稲葉 敏次 市民代表
委員 稲葉 英夫 市民代表
委員 宮本 敏男 市民代表
委員 大橋 正美 市民代表
委員 浦井 キクエ 市民代表
委員 岩瀬 幸子 市民代表
  • 開催時に委嘱します。

公開・非公開

  • 公開 (ただし、補助対象事業の選定に係る協議については、公平性を確保するため非公開とします。)

開催案内

第1回開催案内

会議録

第1回会議録

公募

公募はしていません。

このページの内容に関するお問い合わせ先

まちづくり協働課 まちづくり協働係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-54-7008

ファクス番号:0296-54-7009

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-2234
  • 2025年4月23日
  • 印刷する