概要
設置の根拠法令
国民健康保険法
設置年月日
昭和34年9月1日
審議内容
- 一部負担金の負担割合に関する事項
- 一部負担金の減免に関する事項
- 保険税の賦課方法に関する事項
- 保険税の減免に関する事項
- 保険給付の種類及び内容に関する事項
- 保健施設の実施大綱の策定に関する事項
- 直営診療施設に関する事項
- その他国民健康保険事業の運営上重要な事項
委員の任期
令和7年8月31日まで(3年)
委員数(定数)
18人(18人)
委員
会長 |
平塚 明 |
公益 |
職務代理者 |
立川 博敏 |
公益 |
委員 |
関 晴美 |
公益 |
委員 |
沼田 育男 |
公益 |
委員 |
石川 周三 |
公益 |
委員 |
平 陽子 |
公益 |
委員 |
横塚 清二 |
被保険者 |
委員 |
中山 英次 |
被保険者 |
委員 |
野村 操子 |
被保険者 |
委員 |
落合 晴美 |
被保険者 |
委員 |
張貝 秀幸 |
被保険者 |
委員 |
稲葉 みき子 |
被保険者 |
委員 |
池羽 一紀 |
保険医等 |
委員 |
大木 準 |
保険医等 |
委員 |
坪井 靖 |
保険医等 |
委員 |
保坂 栄勇 |
保険医等 |
委員 |
大木 博之 |
保険医等 |
委員 |
廣澤 明子 |
保険医等 |
公開・非公開
公開