結城市国民健康保険事業の運営に関する協議会

概要

設置の根拠法令

 国民健康保険法

設置年月日

 昭和34年9月1日

審議内容

  1.  一部負担金の負担割合に関する事項
  2.  一部負担金の減免に関する事項
  3.  保険税の賦課方法に関する事項
  4.  保険税の減免に関する事項
  5.  保険給付の種類及び内容に関する事項
  6.  保健施設の実施大綱の策定に関する事項
  7.  直営診療施設に関する事項
  8.  その他国民健康保険事業の運営上重要な事項

委員の任期

 令和10年8月31日まで(3年)

委員数(定数)

 18人(18人)

委員

氏名

区分

会長

平塚 明

公益

職務代理者

稲葉 里子

公益

委員

鈴木 良雄

公益

委員

石川 周三

公益

委員

沼田 育男

公益

委員

伊藤 英雄

公益

委員

横塚 清二

被保険者

委員

中山 英次

被保険者

委員

野村 操子

被保険者

委員

落合 晴美

被保険者

委員

張貝 秀幸

被保険者

委員

稲葉 優子

被保険者

委員

池羽 一紀

保険医等

委員

大木 準

保険医等

委員

坪井 靖

保険医等

委員

大木 博之

保険医等

委員

河野 雅人

保険医等

委員

廣澤 明子

保険医等

 

公開・非公開

 公開

開催案内

開催実績

令和2年度開催実績

令和3年度開催実績

令和4年度開催実績

令和5年度開催実績

令和6年度開催実績

このページの内容に関するお問い合わせ先

保険年金課 国保年金係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0418

ファクス番号:0296-49-6718

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-2619
  • 2025年9月5日
  • 印刷する