企業版ふるさと納税を活用して、これまでにご寄附をいただいた企業様をご紹介します。
心温まるご寄附をいただき、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。
なお、企業名及び寄附額については、公表をご了承いただいた企業様のみ掲載しています。
このページの目次
- 令和6(2024)年度
- 令和5(2023)年度
- 令和4(2022)年度
- 令和3(2021)年度
- 令和2(2020)年度
令和6(2024)年度
株式会社オークヴィルホームズは、茨城県古河市に本社を置く住宅建設会社で、カリフォルニアスタイルやカフェ、サーファーズハウスなど「おしゃれに趣味を楽しめる住まい」のため、様々なデザインの施工事例を手がける企業様です。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:非公表)
ボイリク株式会社は、東京都新宿区に本社を置き、ファンがクリエイターにボイスをリクエストできるサービス「ボイリク」を運営する企業様です。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:非公表)
株式会社Blitzは、東京都港区に本社を置き、不用品回収・廃棄物に特化したマーケティング支援として、全国の不用品回収業者様とお客様を繋ぐプラットフォーム「不用品回収比較センター」の運営を行う企業様です。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:非公表)
株式会社オーチューは、“優れた品質ですべてのお客様に最高の満足を提供する”という経営方針のもと、トータルビルメンテナンス企業として、オフィスビルや商業施設、公共施設や教育施設の維持管理を通じ、地域社会に貢献される企業様です。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:500,000円)
令和7年1月29日 感謝状贈呈式を開催しました。

小林市長から感謝状を贈呈しました。

左:株式会社オーチュー茨城支店 支店長代理 高橋様
株式会社ゼロアクセルは、東京都千代田区に本社を置き、「創造力とテクノロジーで新しい価値をつくる」をミッションに掲げ、AI開発や「CocoMoola(ココモーラ)」などのウェブメディア運営を通し、社会を加速させる事業を展開しています。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:100,000円)
合同会社1は、東京都渋谷区に本社を置き、金融メディアの運用等(ウェブコンサルティング支援事業、グローバルマーケティング支援事業、システム開発・運用事業、ベンチャー企業投資事業)多様な事業を展開しています。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:非公表)
ZEROUM株式会社は、東京都新宿区に本社を置き、「テクノロジーの力で、世界中の人々の可能性を最大化する。」をミッションに掲げ、「Doneru」、「VIRAL」、「ライブトレンド」など、夢に向かって努力するクリエイターを支援するプロダクトを運営しています。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:非公表)
レバレジーズ株式会社は、東京都渋谷区に本社を置き、「顧客の創造を通じて関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」を理念に掲げ、「ハタラクティブ」のサービス運営など多様な事業を展開しています。
寄附充当事業:雇用促進対策事業
(寄附額:非公表)
株式会社グローバルキャピタルは、東京都渋谷区に本社を置き、ITの力を駆使し世の中の人々に正しくわかりやすい金融の情報を届けることで、世界の金融リテラシーの向上を目指す企業様です。
寄附充当事業:中心市街地活性化事業
(寄附額:100,000円)
株式会社アルク・ロースは、東京都品川区に本社を置き、「Wan-Voyage (ワンボヤージュ) - お洒落なドッグウェア犬服のお店」や「「SARIAONLINE」- レディースアパレルの卸・販売事業」のサービスを運営する企業様です。
寄附充当事業:公共交通整備事業
(寄附額:100,000円)
タレントスクエア株式会社は、東京都港区に本社を置き、20代・30代に特化したスカウト型転職サイト「タレントスクエア」を運営する企業様です。
寄附充当事業:移住・定住促進事業
(寄附額:100,000円)
株式会社NEXT ONEは、東京都渋谷区に本社を置き、障害者が自立して働けるスマート農園型事業「障害者雇用めぐるファーム」を運営する企業様です。
寄附充当事業:移住・定住促進事業
(寄附額:非公表)
株式会社板橋組は、栃木県小山市に本社を置く総合建設業を営む企業であり、栃木県を中心に関東一円から福島県・長野県まで積極受注により事業拡大を図りながら、地域のリーディングカンパニーとして主要施設の建設工事に数多く携わる企業様です。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:3,000,000円)
令和6年10月21日 感謝状贈呈式を開催しました。

左:株式会社板橋組 板橋社長

中央から左へ:板橋社長、小川副社長、原業務本部長
株式会社ウインライトは、東京都墨田区に拠点を置く、家庭用ゲーム、モバイルオンラインゲーム、PCゲーム、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリの開発・運営を行う企業様です。
寄附充当事業:紬のふるさと体験授業推進事業
(寄附額:非公表)
関東道路株式会社は、道路等舗装工事の設計・施工を中心に、現在ではリデュース・リユース・リサイクルのシステムを取り入れた様々な事業を展開し、環境DXにより“未来の社会環境とエネルギー環境を構築するプラットフォーマー”を目指す企業様です。
寄附充当事業:入学祝品支給事業
(寄附額:1,000,000円)
令和6年6月4日 感謝状贈呈式を開催しました。

左:関東道路株式会社 武藤社長

中央から左へ:関東道路株式会社 武藤社長、営業部 武藤様
株式会社YCPは、栃木県小山市を拠点に土地・一戸建て・分譲マンションなどの居住用、店舗・事務所・倉庫などの事業用から、賃貸の一棟マンションやビルなどの数億円に及ぶ投資用不動産まで、幅広く買取を行う企業様です。
寄附充当事業:公共交通整備事業
(寄附額:1,000,000円)
令和6年5月30日 感謝状贈呈式を開催しました。

左:株式会社Y・C・P 永木社長

中央から左へ:株式会社Y・C・P 永木社長、関様
令和5(2023)年度
株式会社ホクエツは、昭和26年に会社を設立して以来、七十有余年に亘り「誠実」「志気」「能力」を社是とし、「技術で発展、品質で奉仕」を旨にコンクリート二次製品一筋に地域造り、快適公共空間作りに取り組まれている企業様です。
寄附充当事業:子育て世帯すこやか祝金支給事業
(寄附額:3,000,000円)
令和6年3月11日 感謝状贈呈式を開催しました。

左:株式会社ホクエツ宮城 舘澤社長

中央から左へ:株式会社ホクエツ宮城 舘澤社長
株式会社ホクエツ関東 戸澤専務、藤田北関東営業所長
株式会社フケタ設計は、建築企画・設計・監理の総合事務所で、自社内に、意匠・構造・設備の独立したそれぞれプロフェッショナルな設計部門を持つメリットをいかし、デザイン・耐震設計・設備リニューアルなど、皆様が安全に、安心できる最善の提案をされる企業様です。
寄附充当事業:観光情報発信事業
(寄附額:200,000円)
株式会社オーチューは、“優れた品質ですべてのお客様に最高の満足を提供する”という経営方針のもと、トータルビルメンテナンス企業として、オフィスビルや商業施設、公共施設や教育施設の維持管理を通じ、地域社会に貢献される企業様です。
寄附充当事業:公共交通整備事業
(寄附額:500,000円)
株式会社YCPは、栃木県小山市を拠点に土地・一戸建て・分譲マンションなどの居住用、店舗・事務所・倉庫などの事業用から、賃貸の一棟マンションやビルなどの数億円に及ぶ投資用不動産まで、幅広く買取を行う企業様です。
寄附充当事業:公共交通整備事業
(寄附額:1,000,000円)
令和4(2022)年度
株式会社YCPは、栃木県小山市を拠点に土地・一戸建て・分譲マンションなどの居住用、店舗・事務所・倉庫などの事業用から、賃貸の一棟マンションやビルなどの数億円に及ぶ投資用不動産まで、幅広く買取を行う企業様です。
寄附充当事業:公共交通整備事業
(寄附額:1,000,000円)
令和2(2021)年度
信金中央金庫
信金中央金庫(略称:信金中金)は、全国の信用金庫を会員とする協同組織形態の金融機関であり、信用金庫の中央金融機関として1950年に創立されました。さまざまな金融商品・サービスを提供しているほか、全国の信用金庫から預け入れられた豊富な資金を国内外の金融市場における有価証券投資や事業会社などへの貸出により運用しています。
(寄附額:10,000,000円)
令和3年1月19日 目録贈呈式を開催しました。

左から結城信用金庫 石塚理事長、小林市長、信金中央金庫 浅沼部長