環境センターへのごみの持ち込み

ごみを環境センターへ直接搬入する場合の受入基準や処理手数料などについては、環境センターのホームぺージをご参照ください。

環境センターホームページ(新しいウインドウで開きます)

 

環境センターに「ごみ」として持ち込む前に売却(リユース)をすれば、処分費用や搬出の手間を減らすことが可能です。

捨てようと思っているものは、まだ使えませんか?
まだ使えるものも、廃棄されている状況の中、市は持続可能な社会の実現に向け、まだ使えるもので、次に使う方が気持ちよく利用できるもののリユースを促進しています。
これを機に、捨てる前にリユースする選択をご検討ください。

 

リユースショップに手軽に売りたい場合は「おいくら」

oikura_step

<一度に複数のリユースショップの買取価格を比較し売却ができるサービス>

・お申し込みはリユースプラットフォーム「おいくら」(新しいウインドウで開きます)

【「おいくら」の特徴】
・自分で運べない大型品も対象
・出張買取では自宅まで買取に来てくれる

【注意点】
・再販できる品物が買取の対象となります。すべての品物を引き取りできるとは限りません。
・利用に関する問い合わせは「おいくら」サービスカウンター<外部リンク>に直接ご連絡ください。また、買い取りの可否についてはサービスカウンターでは判断できません。一括査定へ申し込んで、査定結果で判断して下さい。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課 生活環境係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0370

ファクス番号:0296-33-1941

メールでお問い合わせをする
  • P-3492
  • 2024年9月10日
  • 印刷する