金周古文書好楽会(キンシュウコモンジョコウラクカイ)
ジャンル その他
活動内容
金周古文書好楽会は、公民館クラブ「全国古文書好楽会」を主宰として活動しています。
主な年間の活動として、古文書の解読及び翻刻、公民館まつり・ゆう遊祭への展示、臨地研修があります。今までの主なものとして、古文書の解読及び翻刻については、(1)結城水野家文書「水野落去記」他(2)赤荻家文書(町名主文書関係)(3)岩田家文書(寺子屋関係)(4)東光寺文書(旧万松寺・山川水野家関係)(5)小林家文書(「総敏様御誕生御干支帳」他)(6)染野家文書(整理中)、臨地研修については、(1)結城市内各所(2)福山市・福山城博物館、聡敏神社、賢忠寺(3)山形市・豊烈神社への研修がありました。
活動日/活動時期
原則第2、4金曜日
活動場所
結城市立公民館
会員数
26名
会費
[年会費] 3,000円