平成25年度教育事務点検・評価の結果について


 本市では,平成23年3月に第5次結城市総合計画を策定し,「未来を担う子どもと地域を支える市民を育むまちづくり」を教育・文化の基本目標に掲げ,各種の施策・事業に取り組んでいるところです。
 教育委員会の施策・事業については,これまでも広報誌やホームページ等で市民の皆様にお知らせしてまいりましたが,平成19年6月に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」が改正され,平成20年4月1日からは,毎年,教育に関する事務の管理及び執行状況について,外部の知見を活用して点検及び評価を行い,その結果に関する報告書を作成し,これを議会に提出するとともに,公表することとされました。
 結城市教育委員会では,市民の皆様への説明責任を果たし,信頼される開かれた教育行政を推進するとともに,効率的な教育行政の一層の推進を図るため,学校評価も対象とし「教育事務の点検・評価」を実施しております。
 平成25年度の結果を別添のとおり「教育事務点検・評価結果報告書」にまとめ,過日開催した平成26年1月定例教育委員会において決定しましたので,お知らせします。
 今後とも,教育委員会の施策・事業に対しまして,ご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

平成25年度教育事務点検・評価結果(平成26年2月15日更新)

■ご意見等をお寄せください。
 「教育事務の点検・評価」について,ご意見等をお寄せください。お寄せいただきましたご意見等につきましては,今後の施策・事業等の推進の参考にさせていただきます。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校教育課 学務係

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-32-9997

ファクス番号:0296-32-1999

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-1152
  • 2015年2月3日
  • 印刷する