カザフスタン共和国空手選手とのホストタウン交流を、令和6年8月23日から26日の4日間、結城市で実施しました。
かなくぼ総合体育館にて、小中高生との組手セミナーを行いました。
ホストタウン交流実施にあたっては、スポーツ振興くじ助成金の補助を受けています。
- 事業名:カザフスタン空手選手ホストタウン交流
- 事業内容:カザフスタン共和国空手選手と地域住民によるスポーツ国際交流を行う事業
- 助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
- 助成事業細目:ホストタウン国際交流
- 助成金額(交付決定額):2、769、000円
スポーツ振興くじ助成について
スポーツくじ(toto・BIG)は、子どもからお年寄りまで誰もが身近にスポーツを親しめる環境整備や、国際競技力向上のための環境整備など、新たなスポーツ振興対策を実施するため、その財源確保の手段として導入されたものです。
独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)では、このスポーツくじ(toto・BIG)の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とする事業に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施しています。
・独立行政法人日本スポーツ振興センター ホームページ(https://www.jpnsport.go.jp/)
・スポーツくじ(toto・BIG)理念広報サイト「GROWING」(https://www.toto-growing.com/)