概要
設置の根拠法令
- 結城市補助金等審議会条例
設置年月日
- 昭和48年6月27日
審議内容
- 市が交付する補助金,利子補給金その他相当の反対給付を受けない給付金(以下「補助金等」という。)のうち,法律又はこれに基づく命令若しくはこれを実施するための命令に定めのあるもの及び茨城県市町村負担金審議委員会の審議を経たものを除くほか,補助金等の適正な執行と補助金等に関する制度の合理的な改善を図るため調査審議します。
委員の任期
- 平成29年10月31日まで(2年)
委員数(定数)
- 6人(6人)
委員
会長 星野博夫(知識経験者)
副会長 野原牧子(知識経験者)
委員 菊池和代(知識経験者)
委員 滝澤 学(知識経験者)
委員 野寺弥生(公募)
委員 田中重男(公募)
公開・非公開
- 非公開(個々の団体の補助金等に関する審議で審査の公平性を期すため)
開催案内
平成27年度 第1回
平成27年度 第2回
平成27年度 第3回
平成28年度 第1回
平成28年度 第2回
会議録
平成27年度 第1回
平成27年度 第2回
平成27年度 第3回
平成28年度 第1回
平成28年度 第2回