結城市予防接種事故調査委員会

概要

設置の根拠法令

  •  結城市予防接種事故調査委員会条例

設置年月日

  •  昭和45年12月25日

審議内容

  •  予防接種法に基づき市長が実施する定期予防接種において、予防接種事故が発生した場合に、事故の原因及び責任の所在を明確にし、適正な事故処理及び防止対策を行います。

委員の任期

 令和7年3月31日まで(2年)

委員数(定員)

  •  6人(6人)

委員

 委員長  杉山  順彦(市副市長)
 委員  外池  晴美(市保健福祉部長)
 委員  大木  準(市医師会の医師)
 委員  佐久間  健一(市医師会の医師)
 委員  加賀谷  厚(市医師会の医師)
 委員  野田  秀平(筑西保健所長)

公開・非公開

  •  非公開(個人情報を取り扱うため)

開催案内

  •  開催案内はありません。

会議録

  •  非公開(個人情報を取り扱うため)

公募

  •  公募はしておりません。

開催実績

  •  非公開(個人情報を取り扱うため)

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎1階

電話番号:0296-32-7890

ファクス番号:0296-32-8350

メールでお問い合わせをする
  • P-2284
  • 2023年5月20日
  • 印刷する