2022年度(令和4年度)

広報結城2023年3月号 -No.738-に関するページ

広報結城2023年3月号 -No.738-

○表  紙「結城のひなまつり」
○裏表紙「第15回新川和江賞 ~未来をひらく詩のコンクール~」
○「将来どうする?あなたの家 ~今が肝心 空き家対策~」
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第10回(最終回) 秀康、越前へ行く」
○大地のチカラ -頑張る農業者紹介-「トルコギキョウ生産者 青山 昌之さん」
○すくすく自慢「たま保育園」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○民間事業者・団体との各種連携協定を締結
○くらし情報「日曜日にマイナンバーカード作りませんか?」
○YUKI ECO ACTION(ユウキエコアクション)
 「正しい分別で、もっとキレイな結城市へ!令和5年度かんきょうカレンダーを配布しました」
○人権コラム「あたり前のことができるって」

広報結城2023年2月号 -No.737-に関するページ

広報結城2023年2月号 -No.737-

○表   紙「二十歳の節目、青春と再会。(令和4年度はたちのつどい)」
○裏表紙「第23回結城シルクカップロードレース大会 交通規制のお知らせ」
○「令和4年度はたちのつどい フォトレポート」
○手で伝える、わたしの想い。(日常会話に役立つ6つの手話)
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第9回 晴朝と秀康」
○結城のコレイイね!地域おこし協力隊コラム「結城マチナカ大学が活発化してきています」
○すくすく自慢「あすなろ保育園」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介・天体ドームで冬のそらを見よう
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○メイドインゆうき -頑張る企業紹介-「株式会社レゾナック 下館事業所(南結城)」
○福祉の絆 -地域の事業所・窓口紹介-「市南部包括支援センター 青嵐荘」
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵「18歳・19歳に多い消費者トラブル」
○人権コラム「おたがいを認め合える最高なクラス」

広報結城2023年1月号 -No.736-に関するページ

広報結城2023年1月号 -No.736-

○表   紙「2023年は卯年!」
○裏表紙「祝成人 18歳・19歳の皆さん おめでとうございます」
○小林市長 令和5年 新年のあいさつ
○「競争」から「共創」へ ~結城市長×小山市長 令和5年 新春対談~ 
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○若者世代から見た結城の将来像は?「市長と語ろう結城の未来」
○協働でつくる未来「高校生が結城を活性化!
 -鬼怒商業高校 「とうむぎあいす」でつむぐ結いの輪-」
○図書館へ行こう 注目の図書を紹介
○広告欄

広報結城2022年12月号 -No.735-に関するページ

広報結城2022年12月号 -No.735-

○表   紙「待ちに待った踊りの祭典。(祭りゆうき2022)」
○裏表紙「令和5年度分の広告を募集します」
○「なるほど!?ふるさと納税」
○安心安全な水を支える現場
○市長室から「ふるさと結城を応援したい」
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第8回 結城家の中興と最盛期」
○すくすく自慢「つくば幼稚園」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵「令和4年度 消費者啓発入選作品」
○毎日カラダを動かし健康維持 シルバーリハビリ体操「イスを使った体操」
○人権コラム「インターネットを悪用した人権侵害をなくそう」
○あなたの「人権」を守ります。人権擁護委員

広報結城2022年11月号 -No.734-に関するページ

広報結城2022年11月号 -No.734-

○表   紙「晩秋の候 古地図片手に 城下町めぐり ~結城町市街明細地図~ 」
○裏表紙「火の用心 札クラフト」
○古地図から見える、結城の歴史
○令和3年度 決算報告
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第7回 結城家の再興」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○すくすく自慢「玉岡尭舜認定こども園」
○ストップ!子どもの虐待・女性への暴力
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○結城市役所の人事行政の運営等の状況を公表します
○食のチカラ「レタス生産者 小川直樹さん」
○食育レシピ「レタスのシューマイ」
○結城消防署員が活躍!~消防救助技術大会~
 続々と増えています!~自主防災組織~
 災害への備え 非常用持出品チェックシート

広報結城2022年10月号 -No.733-に関するページ

広報結城2022年10月号 -No.733-

○表   紙「今年の夏も家族の思い出がいっぱい」(夏の思い出 子ども・ペットの写真)
○裏表紙「結城市オリジナル婚姻届」
○「今年の夏も家族の笑顔がいっぱい」(夏の思い出 子ども・ペットの写真)
○天平文化に思いを馳せて -国指定史跡 結城廃寺跡附結城八幡瓦窯跡-
○市長室から「”結”を冠した唯一の自治体として」
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第6回 結城合戦」
○すくすく自慢「結城ひかり幼稚園」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介、天体ドームで秋のそらを見よう☆
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○福祉の絆 -地域の事業所・窓口紹介-
 「市西部地域包括支援センター ヒューマン・ハウス」
○メイドイン結城 -頑張る企業紹介-「株式会社公和産業」
○協働でつくる未来「ワーク・ライフ・バランスを見直そう」
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵
 「そのメール、偽物かも!?フィッシング詐欺に注意」

広報結城2022年9月号 -No.732-に関するページ

広報結城2022年9月号 -No.732-

○表  紙「ロバのように、急がず一歩一歩。 ~9月は茨城県認知症を知る月間~ 」
○裏表紙「市長へのご意見箱」
○認知症になっても、安心して暮らせるまち。
○結城のこれイイね!地域おこし協力隊コラム
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第5回 結城直朝と結城七社」
○すくすく自慢 「富士見幼稚園」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○毎日カラダを動かし健康維持 シルバーリハビリ体操
○差別やいじめをしない、結城の子どもたち ~人権に関する学校の取組~
○市長へのご意見箱

広報結城2022年8月号 -No.731-に関するページ

広報結城2022年8月号 -No.731-

○表   紙「夏を彩る、結城の花。」(アスター・プチヒマワリ・ゴールドスティック)
○裏表紙「結城ジャズフェスティバル2022 -SUMMER-」
○戦争に学び次世代につなぐ(広島平和記念式典派遣中学生にインタビュー)
○頼られて、ますます元気! -結城市シルバー人材センター設立20周年-
○市長室から「生き生きと働ける社会を目指して」
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第4回 鎌倉時代の結城家当主たち」
○すくすく自慢「市立上山川保育所」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○家計応援!お買い物は市内で!結城市プレミアム付商品券
○食のチカラ -頑張る農業者紹介-「小松菜生産者 北島宏章さん」
○食育レシピ「小松菜の中華あえ」
○協働でつくる未来「環境美化パートナーシップ事業」
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵
「7月1日から電気通信サービスに関する消費者保護ルールが変わりました」

広報結城2022年7月号 -No.730-に関するページ

広報結城2022年7月号 -No.730-

○表  紙「結城市水防団による水防工法訓練」
○裏表紙「設立する地域が増えています!自主防災組織」
○この結城(まち)を、支える仕事。
 結城市職員採用試験案内(令和5年4月1日採用)
○これからの公共施設 -結城市の公共施設マネジメント-
○結城のこれイイね!地域おこし協力隊コラム
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第3回 関東遺老 結城朝光」
○すくすく自慢「市立山川保育所」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介・天体ドームで夏のそらを見よう★
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○YUKI ECO ACTION(ユウキエコアクション)「知っておきたい 猫の飼い方」
○メイドイン結城 -頑張る企業紹介-「株式会社マーケットエンタープライズ」
○福祉の絆 -地域の事業所・窓口紹介-「結城市東部包括支援センター たけだ」
○人権コラム「水平社宣言100年」

広報結城2022年6月号 -No.729-に関するページ

広報結城2022年6月号 -No.729-

○表  紙「この街の歴史を楽しむ。」(結いのおと)
○裏表紙「毎日カラダを動かし健康維持 シルバーリハビリ体操」
○マイナンバーカード交付率 目指せ大幅アップ大作戦!!
○ごみを減らすと未来が変わる!
○市長室から「結城の歴史に思いを馳せて」
○連載・結城家物語 -四百年の歴史- 「第2回 結城朝光の活躍」
○すくすく自慢「市立城西保育所」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵「SNSやネットで見つけた『おいしい情報』に注意!」
○協働でつくる未来「ふれあい出前講座を利用してみよう」
○令和3年度 予算執行状況

広報結城2022年5月号 -No.728-に関するページ

広報結城2022年5月号 -No.728-

○表   紙「結城小学校で行われた流鏑馬」(四百年の幕開け -決戦!野木宮の戦い-)
○裏表紙「子育て支援アプリ『母子モ』導入!」
○なぜ今、学校再編が必要なのか「結城市学校適正配置等に関する方針」を策定
○結城のこれイイね!地域おこし協力隊コラム
○連載・結城家物語 -四百年の歴史-「第1回 野木宮合戦と結城朝光」
○学校自慢「結城南中学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○食のチカラ -頑張る農業者紹介-「トマト生産者 森田恭平さん」
○食育レシピ「丸ごとトマトゼリー」
○協働でつくる未来「女性の声をもっと市政に ~結城市女性人材登録制度~」
○令和3年度市長へのご意見箱結果報告

広報結城2022年4月号 -No.727-に関するページ

広報結城2022年4月号 -No.727-

○表   紙「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」
○裏表紙「結城市表彰 45人・3社に授与」
○「すべては、この結城(まち)のために。」令和4年度結城市の予算
○市長室から「すべては、この結城(まち)のために」
○結城の魅力って、どうすれば伝わる?市長と語ろう結城の未来
○学校自慢「結城東中学校」
○小中学生が活躍!(大会・コンクール等受賞者)
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○人権コラム「国境を越えて」
○くらし情報「小さな手 大きくあげて わたろうね」
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵「4月からは 18歳から成人 です」

  • D-9260
  • 2025年3月26日
  • 印刷する