2021年度(令和3年度)

広報結城2022年3月号 -No.726-
○表 紙「新川和江さんの代表作『わたしを束ねないで』原稿」
○裏表紙「それいけゆうき!春の観光キャンペーン」
○詩人・新川和江 その足跡をたどる
○第14回新川和江賞 ~未来をひらく詩のコンクール~
○市長室から「いにしえの文化の上に、あたらしい未来をひらく」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○学校自慢「結城中学校」
○YUKID'S通信「ペットボトルで手作り簡単おもちゃ♪ペボトレイン」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○YUKI ECO ACTION「正しい分別で、もっとキレイな結城市へ!」
○人権コラム「自分らしい生き方」
○くらし情報「マイナンバーカードの申請をサポートします!」
○健幸ラボ「あなたの気づきで救われる命があります -3月は自殺対策強化月間-」

広報結城2022年2月号 -No.725-
○あなたも今日から、やさしい日本語。
○結城市成人式(2021年・2022年)
○学校自慢「城西小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○YUKID'S通信「ママ、がんばりすぎないで」
○結城のこれイイね!地域おこし協力隊コラム
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵
「インターネットによる被害やトラブルが増加中!」
○人権コラム「おもてなしの心」
○くらし情報「修学で結城市を離れる場合は届け出を」
○健幸ラボ「地域づくりに役立てています 高齢者等実態調査」

広報結城2022年1月号 -No.724-
○子育て世代から「選ばれるまち」へ 小林市長 令和4年新年のあいさつ
○令和4年 新春座談会「音楽の響くまち ~結城ジャズフェスティバルと特色ある音楽教育~」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○YUKIDS通信「ビタミンたっぷり! ~豚肉のロール白菜トマトソース煮~」
○学校自慢「結城西小学校」
○図書館へ行こう 注目の図書を紹介
○広告欄

広報結城2021年12月号 -No.723-
○最期は自宅で暮らすという選択。~在宅医療の現場から~
○学校自慢「上山川小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○メイドインゆうき ~頑張る企業紹介~「コンドーテック株式会社」
○YUKID'S通信「子どもの歯の健康づくり」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○協働でつくる未来「みんなの力でまちをきれいに!」
○くらし情報「飲酒運転は、あなたの一生を台無しにします」
○結城市役所の人事行政の運営等の状況を公表します

広報結城2021年11月号 -No.722-
○いま私たちに、できること。(コロナのこれから)
○令和2年度決算報告
○市長コラム「エッセンシャルワーカーの皆様に感謝を込めて」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○学校自慢「山川小学校」
○ストップ!子どもの虐待・女性への暴力
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵
「令和3年度消費者啓発標語 入選作品」
○人権コラム「差別やいじめをしない、結城の子どもたち」
○くらし情報「秋季火災予防運動週間」
○健幸ラボ「健康なうちに筋肉貯金を作りましょう!」

広報結城2021年10月号 -No.721-
○今年の夏”も”子どもたちの笑顔がいっぱい!(今年の夏の思い出 子ども写真)
○世界有数の天体望遠鏡に迫る!(市民情報センター 天体ドーム)
○学校自慢「Vol.5 江川南小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○YUKID‘S通信「目で見てさわって☆五感で遊ぼう!センサリーバッグ」
○健幸ラボ「病気や障害のあるお子さんの進学・自立をスムーズに 子どもサポートシート」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○地域おこし協力隊コラム「結城マチナカ大学」
○広げよう「里親」の輪 -10月は里親月間-
○YUKI ECO ACTION「人もペットも心地よいまちへ ~飼い主のモラルとマナー~」
○くらし情報「交通事故などによるケガ・病気は届け出を」
○親子で楽しめる動画がいっぱい!(子育て支援センター動画)

広報結城2021年9月号 -No.720-
○表 紙「日々、命と向き合う。(酪農家・落合さん)」
○裏表紙「市長へのご意見番」
○ゆうきの酪農に密着!!
○防災で地域に貢献する人々・9月は防災月間
(最前線で活躍する消防団、自主防災組織が地域の命を守る)
○市長コラム「防災力は市民力」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○人権コラム「改めて考える『人権』の大切さ」
○メイドインゆうき「広畜商事株式会社」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○健幸ラボ「9月は認知症を知る月間」
○くらし情報「年に一度の『特定健診』でメタボ解消!」
○市長へのご意見箱

広報結城2021年8月号 -No.719-
○高校生の「選挙」のギモンを解決するった!
○戦争の記憶を伝える
○学校自慢「Vol.4 江川北小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○YUKID‘S通信「夏バテ予防レシピ なすと豚ひき肉のはさみ焼」
○地域おこし協力隊コラム
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○小山地区定住自立圏構想
○YUKI ECO ACTION「飼い主のマナーです 犬のフンの後しまつ」
○協働でつくる未来「戸野町町内会で子ども神輿を修復」
○くらし情報「コンビニで証明書が取得できます」
○健幸ラボ「フレイル予防の3つの柱」

広報結城2021年7月号 -No.718-
○5度目のオリンピックへ、いざ出陣!中山由起枝さん
○結城経由東京オリンピック行き!カザフスタン共和国空手連盟事前キャンプ
○令和3年度 結城市職員採用試験
○学校自慢「Vol.3 絹川小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○市長コラム「記憶に残るオリンピックへ」
○YUKID‘S通信「子どもが熱中症になったら?」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○だまされない!諦めない!消費生活の知恵「サギに気を付けましょう」
○人権コラム「STOP!コロナ差別」
○くらし情報「結城市地域防災計画を改定しました」
○健幸ラボ「避難行動要支援者支援制度」

広報結城2021年6月号 -No.717-
○保存活用計画を策定!結城廃寺跡、附結城八幡瓦窯跡
○令和2年度予算執行状況
○学校自慢「Vol.2 城南小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○地域おこし協力隊コラム
○YUKID‘S通信「ママパパ子育て応援事業」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○メイドインゆうき「株式会社コシノテック」
○協働でつくる未来「多様な性について考えよう」
○くらし情報「保険証は年に1回切り替わります」
○健幸ラボ「結城市障害者基幹相談支援センター」

広報結城2021年5月号 -No.716-
○第6次結城市総合計画
○徹底子育て支援!~結城市の子育て支援制度~
○学校自慢「Vol.1 結城小学校」
○図書館へ行こう!注目図書の紹介
○市長コラム「元気 ステキ ゆうき」
○YUKID‘S通信「親子でできるストレスコーピング」
○ゆいトピ(YUKI TOPICS)
○YUKI ECO ACTION「缶・ペットボトルの出し方」
○協働でつくる未来「第3次たままゆプラン」
○くらし情報「特殊詐欺対策電話機などの購入費補助」
○健幸ラボ「第8期結城市高齢者プラン21」
- D-8353
- 2025年3月26日
- 印刷する