~君のアイデアがカタチになる~ 高校生による“新”ゆでまんじゅうプロジェクト参加者募集!


結城のご当地菓子「ゆでまんじゅう」
結城市民には広く親しまれているローカルスイーツ。
けれど、若い人が食べているのは意外と見かけないかも?
この「ゆでまんじゅう」をもっと広く知ってもらうために、 高校生がアイデアを出し合い、 ブランド化を目指す商品開発プロジェクトを開催します!
君のアイデアをカタチにしよう!
日時
- 1回目:1月29日(日)午後1時30分〜4時30分
- 2回目:2月16日(木)午後5時30分〜7時30分
- 3回目:4月23日(日)「街なか音楽祭 結いのおと」での出店販売 ※詳細は後日連絡
会場
Coworking&cafe yuinowa(結城市大字結城183)
対象者
結城市内在住または在学の高校生
参加費
無料(スイーツ付き)
行程表(予定)
-
DAY1(1/29)◯開会自己紹介、名札の作成など◯オリエンテーション・スケジュールや活動内容の確認・ゆでまんじゅうを食べてみる◯ワークショップ(アイデア会議)・こんな味だったら面白そう!・こんな色だったらかわいいかも!・パッケージもおしゃれにしたい!◯クロージング商品化するゆでまんじゅうの決定◯閉会
-
DAY2(2/16)◯開会◯ワークショップ(商品完成)・カタチになったゆでまんじゅうを食べてみる!おいしいかな?売れそうかな?◯クロージング感想・アンケートなど◯閉会
-
DAY3 スピンオフ(4/23)◯“結いのおと“のマルシェで実際に販売してみよう!※内容はDAY1、DAY2で決定します
申込・問合せ先
結城市役所 企画政策課 担当:小貫
〒307-8501 結城市中央町二丁目3番地
TEL|0296-34-0404
ファックス|0296-32-7123
Mail| kikaku@city.yuki.lg.jp
郵送・窓口への持参もOK!
申込締切
令和5年1月23日(月) ※受付終了
運営体制
運営|株式会社TMO結城/一般社団法人カゼトツチ
協力|株式会社真盛堂/株式会社アイアンドアイ
オブザーバー|茨城大学/白鷗大学の学生
主催|結城市企画政策課