市では,公共の場所における自転車等の駐車秩序を維持するとともに,自転車等の放置を廃止することにより,公共の場所の交通の安全及び災害時における円滑な防災活動を確保し,併せて都市の美観保持を図ることを目的として,放置自転車等を移動しています。
放置自転車等への処置
自転車等放置禁止区域に放置した場合は,定期的に移動させていただきます。
自転車等放置禁止区域外に放置した場合は,注意札を取り付けて7日を超えても放置されていた場合移動させていただきます。
移動された自転車等は,90日間経過後処分させていただきます。
移動された自転車等の返還に必要なもの
・自転車等のかぎ
・印鑑
・住所および氏名を明らかにできるもの(運転免許証・学生証など)
・放置自転車等移動手数料(下表参照)
をご持参のうえ市役所防災安全課へお越しください。
返還受付時間 年末年始をのぞく平日8時30分~17時15分
自転車等放置禁止区域
 
放置自転車等移動手数料
| 種別 | 手数料 | 
| 自転車 | 1,000円 | 
| 原動機付自転車 | 2,000円 | 
盗難にあったときは
必ず警察署に盗難届を出しましょう。市で移動した放置自転車は防犯登録や車体番号で照会をしています。所有者が判明した場合は連絡いたします。
また,盗難されて乗り捨てられた自転車等が放置として移動された場合,移動日前に盗難届が提出されていれば,移動手数料が免除になります。
| 市内の警察機関 | 電話番号 | 
| 結城警察署 | 33-0110 | 
| 大町交番 | 32-0110 | 
| 上山川駐在所 | 35-0110 | 
| 武井駐在所 | 35-1549 | 
| 二本松駐在所 | 35-0534 |