ご利用について
生涯学習のための活動など、結城市内の方ならどなたでもご利用になれます。
事前に団体登録が必要です。
ただし、公民館の設置目的から、下記の場合は使用を中止させていただきますのでご承知ください。
1 営利を目的とする場合、もしくは営利にかかわる使用を目的とする場合(例として)私塾、市民サークルではない稽古教室など(講師が自ら主催して営んでいるもの)、企業その他営利団体の使用、物品の販売行為、商業行為の勧誘など
2 特定の政治団体の政治活動や利害に関する事業、または公私の選挙に関し、特定の候補者の支持に結びつくと認められる場合
3 特定の宗教を支持し、または特定の教派、宗教もしくは教団の支持に結びつくと認められる場合
4 公の秩序や善良な風俗を乱すおそれがあると認められる場合
5 酒類の持ち込みや宴会をはじめ、主に飲食を目的として使用すると認められる場合
6 その他、管理上支障があると認められる場合(例として)大音量の音楽演奏、大きな振動や騒音・悪臭を伴うなど、他の利用者や近隣への迷惑を及ぼすおそれがある場合
お申し込み方法
一般利用については、利用する日の前月から受け付けています。
原則、前月の開館初日(1日)が、受付開始となります。
ただし、1日が土・日・月・祝日の場合は、その後の最初の開館日になります。
令和2年4月から予約受付の開始時間が午後1時からとなりました。
休館日は、
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日となります)
年末年始(12月29日〜1月3日 )です。
利用予定日の3日前までに窓口で申請書に記入、利用料金をお支払いください。
お申し込みをキャンセルする場合
利用予定日の3日前までに、キャンセルする旨をお知らせください。
3日前までにお知らせいただけない場合、利用料金は全額負担となり、返金ができませんのでご注意ください。
ご利用料金
所在地・お問い合わせ先
結城市立公民館
〒307-0001
茨城県結城市結城1446番地10
TEL:0296-33-3191
ファックス:0296-32-2808
結城市立公民館 北部分館
〒307-0001
茨城県結城市結城1745-1番地
その他ご案内
公民館平面図
駐車場
公民館をご利用の際は、北側駐車場をご利用ください。
また、北部分館の駐車場には限りがありますので、満車の場合もこちらをご利用ください。
開館時間
平日 午前9時〜午後9時(北部分館は午後5時)まで
土・日・祝日 午前9時〜午後5時まで
休館日
- 毎週月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌日が休館日となります)
- 年末年始(12月29日〜1月3日)