グリーンスローモビリティの実証運行を実施します。

ゆっくり走る電気バスを市内で運行します。ぜひ試乗しに来てください☆ 

グリスロhp上画像

令和7年11月8日(土曜日)及び9日(日曜日)の2日間「きものday結城」の開催に合わせて、北部市街地でグリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)の実証運行をいたします。
 どなたでも無料で試乗することができますので、この機会に乗ってみてください。
 乗車中、簡単なアンケートにお答えいただいた方には、まゆげったの限定オリジナル缶バッチをプレゼントいたします。

○グリーンスローモビリティとは
時速20km未満で公道を走行できる電動車両を用いた小さな移動サービスです。
環境に優しく、地域住民の移動手段の確保や観光振興への貢献が期待されています。

1.目的

 低速・小型であるグリーンスローモビリティの特性を活かし、北部市街地での運行やイベント時における導入の可能性を探るために実証運行を実施します。

2.日時

 令和7年11月8日(土曜日)・11月9日(日曜日)の2日間

 10時から16時頃まで(きものday結城の開催に合わせて運行)

3.運行経路・時刻表

 別添チラシを参照  → グリスロチラシ [PDF形式/1.59MB]

 ※「結城駅」⇔「結城出張所・公民館」を1日9往復

4.運賃

 無料

5.乗り方

 自由乗降 (運行経路上であればどこでも乗り降りすることができます)※交差点付近などでは安全な場所で停車します。

【乗るとき】

 運行経路上またはバス停で車両が見えたら手を上げましょう。

【降りるとき】

 運転手に降りる旨をお伝えください。運行経路上であればお好きなところで降りることができます。

6.注意事項

 ・車椅子でのご乗車やベビーカーの持ち込みはできません。
 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎2階

電話番号:0296-34-0404

ファクス番号:0296-32-7123

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • P-9731
  • 2025年10月6日
  • 印刷する