FAQ ~よくある質問集~ くらし・手続き
届出・証明
- 質問
- 婚姻届の受理日を指定して届出をすることができますか?
- 回答
受理日の指定はできません。届出書を提出した日が受理日になります。
届出人が当日来られない場合は,代理人の方が使者としての提出でも受けつけています。ただし,届書の中で重要な部分(婚姻後の氏や新本籍地など)に記入漏れや訂正がある場合は,届出人に訂正や記入をしていただくので,その場で受理できないことがあります。
届出人が来られない場合には,事前に記載内容の確認をさせていただくことも可能ですので,希望の場合は開庁日(月曜日から金曜日,ただし祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分までに市民課に提出される届出書類をお持ちください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課 記録係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0409 ファックス番号:0296-33-0478
メールでのお問い合わせはこちら- 2015年1月19日
- 印刷する