令和6年度消費者啓発標語・イラスト 入選作品決定!

市消費生活センターでは、市内の小学生(4~6年生)を対象に消費者啓発標語・イラストを募集し、標語は484作品、イラストは14作品の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました!
応募いただいた作品の中から、審査会にて以下のとおり入選作品が決定しましたので紹介します。

テーマ

「くらしの中のお金の使い方」「くらしの中の表示・広告」「ニセ電話詐欺」「悪質商法」の消費者問題をテーマに、小学生の立場で消費者啓発やトラブルに遭わないための注意を呼びかける内容の標語及びイラスト

標語入選作品

入選

見知らぬ番号 出ないかけない 気にしない

城西小学校5年 細野倖生さん

佳作

SNS トラブルたくさん 気を付けよう

結城小学校4年 稲葉琴美さん

親子でも お金の話は 会ってから

結城西小学校5年 千葉咲絢さん

知らない番号 知らないメール ご用心

上山川小学校5年 石川遥基さん

ちゃんと見て その広告は 詐欺じゃない?

山川小学校6年 久保野谷玲奈さん

しっかりと 断ることで サギ防止

江川北小学校5年 山下颯介さん
「限定」「特別」宣伝文句に気を付けよう 江川南小学校6年 黒川倫世さん

イラスト入選作品

入選

ニセ電話にご用心!!

「二セ電話にご用心!」

結城小学校4年 加藤柚希さん

 

佳作

それサギかも?

それサギかも?

結城西小学校6年 神田莉央さん

オレオレさぎになやむおじいさん

オレオレさぎになやむおじいさん

城西小学校6年 稲葉一颯さん

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

消費生活センター

〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 庁舎2階

電話番号:0296-32-1161

ファクス番号:0296-32-1161

メールでお問い合わせをする

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ページID】P-8856
  • 【アクセス数】
  • 【更新日】2024年12月18日
印刷する