新型コロナウイルスに関する情報(4月17日更新)
NEW 市内発生状況 | NEW 新型コロナワクチン接種 | 公共施設一覧 |
市長メッセージ | いばらきアマビエちゃん | イベント中止・延期状況 |
新型コロナウイルス感染症患者の市内発生状況(4月17日)
4月17日、市内において新たに1名の方が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明しました。(市内131例目)
詳細は、新型コロナウイルス感染症患者の発生状況をご確認ください。
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報(茨城県ホームページへリンク)
- 新型コロナウイルス感染症に関する不安や偏見をなくしましょう
公共施設一覧
利用条件などが施設によって異なるため、詳しくは各施設のページをご覧ください。
なお、「3密」を避けるため、各施設で「利用に関するガイドライン」を設けています。ご協力をお願いします。
施設名 | 問合せ先 |
---|---|
市民文化センター(アクロス) | 市民文化センター 0296-33-2001 |
市民情報センター | 市民情報センター 0296-34-0150 市民行政窓口:市民課 0296-34-0409 |
ゆうき図書館 | ゆうき図書館 0296-34-0150 |
子育て支援センター 0296-34-1070 |
|
市立公民館 | 市立公民館 0296-33-3191 |
山川文化会館 | 山川文化会館 0296-35-2231 |
まちづくり協働課 0296-54-7008 |
|
鹿窪運動公園 | 鹿窪運動公園 0296-33-6660 |
紬の里結城パークゴルフ場 | 紬の里結城パークゴルフ場 0296-33-6009 |
スポーツ振興課 0296-32-6340 |
|
学校体育施設 | スポーツ振興課 0296-32-6340 |
農政課 |
|
生きがいふれあいセンター | 長寿福祉課 0296-45-6672 |
高齢者はつらつ交流サロン銀屋 | 長寿福祉課 0296-45-6672 |
予約を要する公園 | 都市計画課 0296-34-0422 |
商工観光課 |
|
商工観光課 0296-34-0421 |
|
才光寺会館 | 商工観光課 0296-34-0421 |
筑西遊湯館 | 筑西広域市町村圏事務組合 0296-22-7979 |
県西総合公園 | 筑西広域市町村圏事務組合 0296-22-7979 |
感染症対策の徹底
年度末・年度はじめに特に注意をお願いしたい事項
- 卒業式・入学式後の会食や歓送迎会など、会食を開催する場合、 同居家族以外ではいつも近くにいる4人まで
- お花見は宴会なしで(屋外での会食・飲酒は自粛)
- 春休みの旅行など、国の緊急事態宣言地域やまん延防止等重点措置区域との不要不急の往来は自粛
※緊急事態宣言地域等以外との往来については、感染状況を踏まえて慎重に判断
「会食時の感染症対策」の徹底
食事の際の会話は、飲酒の有無、昼夜・場所に 関わらず、感染が生じやすい場面です。送別会など会食の機会が増える季節になりますので、引き続き、注意をお願いします。
会食を開催するとき
- お店を選ぶときは、「いばらきアマビエちゃん」登録店舗を利用
- あらかじめ時間を設定して、短時間、少人数で開催
会食に参加するとき
- 会食が始まる前に「いばらきアマビエちゃん」の利用登録を済ませる
- お酒の回し飲みや箸の共用は避ける
- 大声での会話を避け、会話するときは必ずマスクを着用
- 体調に異常がある場合は参加しない
登録店舗の皆さまへ
- 利用者全員が「いばらきアマビエちゃん」の登録を済ませていることを必ず確認してください。(あるいは連絡先を記録)
「テレワーク」などの推奨
- テレワークを積極的に活用し、可能な限り出勤職員数を削減
- 時差出勤で混雑緩和
「差別の禁止」の徹底
- 感染者やその家族、医療従事者などへの不当な差別的取扱いは絶対にやめてください。
「いばらきアマビエちゃん」の活用
- 事業者の皆さま:アマビエちゃんへの登録と宣誓書の掲示、利用者への登録案内をお願いします。
- 市民の皆さま:アマビエちゃん登録施設・店舗等の利用をお願いします。利用した際には、利用日ごと、施設・店舗等ごとに利用登録をお願いします。(国の接触確認アプリ「COCOA」との併用を推奨)
電話相談窓口
結城市長からの動画メッセージ
- 4月13日更新 65歳以上の方にワクチン接種クーポン券を発送 NEW
- 2月25日更新 公共施設を段階的に再開します
- 2月5日更新 茨城県独自の緊急事態宣言が延長されました
- 1月26日更新 今一度、対策の徹底を!
- 過去の動画はこちらからご覧ください。
関連情報メニュー
特別定額給付金教育関係子育て関係市役所窓口の混雑緩和対策納税関係外国語での案内(Information of COVID-19 for foreign residents)傷病手当金介護保険事業関係生活支援農業者支援中小企業支援結城市対策本部会議関連リンクイベント中止・延期情報
特別定額給付金
教育関係
- 学校給食の人気メニューを紹介します
- 子供の学び応援サイト(文部科学省ホームページへリンク)
- 茨城県結城看護専門学校(結城看護専門学校ホームページへリンク)
- 茨城県教育委員会(茨城県ホームページへリンク)
- いばらきオンラインスタディ小学生版(茨城県教育委員会ホームページへリンク)
- いばらきオンラインスタディ中学生版(茨城県教育委員会ホームページへリンク)
子育て関係
- 令和2年度ひとり親世帯臨時特別給付金の申請受付は終了しました
- 令和2年度結城市新生児特別臨時給付金のご案内
- 保育所(園)・認定こども園等おける登園自粛に係る保育料減免措置
- 妊娠中の方へ 新型コロナウイルス感染症対策について
市役所窓口の混雑緩和対策
納税関係
- 【中小事業者等】固定資産税・都市計画税の減免について
- 新型コロナウイルス感染症による後期高齢者医療保険料の減免について(茨城県後期高齢者医療広域連合ホームページへリンク)
- 新型コロナウイルス感染症に関する保険税の減免措置について
- 市税の納税の猶予について
- 県税について(茨城県ホームページへリンク)
- 国税について(国税庁ホームページへリンク)
外国語での案内(Information of COVID-19 for foreign residents)
- 新型コロナウイルス感染症について(5か国語版)
- 茨城県からのお知らせ(Announcements from Ibaraki Prefecture)
傷病手当金
介護保険事業関係
生活支援
- 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援策
- ~結城市からの贈り物~第2回ふるさと結城学生応援事業【申込終了】
- 【結城市】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策
- 住居確保給付金について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金の特例貸付に関するお知らせ(結城市社会福祉協議会ホームページへリンク)
農業者支援
中小企業支援
- 新型コロナウイルス感染症に関する中業企業支援策
- 【結城市】新型コロナウイルス感染症に伴う主な支援策
- 【中小事業者等】固定資産税・都市計画税の減免について
- 持続化給付金に関するお知らせ(経済産業省ホームページへリンク)
- 茨城県新型コロナウイルス感染拡大防止協力金について(令和2年6月30日で受付を終了しました)(茨城県ホームページへリンク)
- 「結城テイクアウトプロジェクト#結城むすびめし」(結城商工会議所ホームページへリンク)
- 「いばらきアマビエちゃん」を導入しましょう(茨城県ホームページへリンク)
結城市対策本部会議
- 結城市新型コロナウイルス対策本部会議について(令和3年2月8日更新)
関連リンク
- 新型コロナウイルス感染症対策としての家庭ごみの出し方及び環境センターに持ち込む際の注意事項
- 動画をみながら介護予防
- 外出自粛時の運動・スポーツでストレス軽減・健康維持
- 【動画配信】シルバーリハビリ体操
- 家ですごそう「STAY HOME」(茨城県ホームページへリンク)
- 新型コロナウイルス感染症に係る知事記者会見(茨城県ホームページへリンク)
イベント中止・延期状況(令和3年4月1日更新)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、以下のイベントや行事を中止・延期とさせていただきます。
皆さまのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
イベント名 | 実施日 | 場所 | 中止・延期 | 問合先 |
日本語教室のびる会 | 3月末まで | 結城市立公民館 |
中止 |
結城市国際交流協会 (事務局:企画政策課) 0296-45-6534 |
令和2年度成人式典 | 1月9日(土曜日) | 市民文化センター アクロス |
令和3年11月6日(土曜日)に延期 |
生涯学習課 |
特設人権相談・行政相談 | 4月9日(金曜日) | 結城市役所 |
人権相談のみ電話相談会を実施 |
行政相談:秘書課 |