国道50号結城バイパスが5月27日に全線4車線開通します
国道50号結城バイパスは、並行する現道の交通渋滞の緩和及び交通安全の確保を目的としたバイパス事業であり、国土交通省関東地方整備局宇都宮国道事務所によって工事が進められておりました。
このうち、結城バイパスの暫定2車線としていた結城市結城から筑西市布川までの延長2.8kmの区間が4車線になります。これにより結城バイパスの全線が4車線で開通します。また、開通と同時に川島橋の車道・歩道の通行止めを実施し、交通が新川島橋へ切り替わります。
○開通日時:令和5年5月27日(土)15時 ※悪天候等により開通時刻が変更となる場合があります。
○開通箇所:茨城県結城市結城(小森北交差点)~筑西市布川(下川島交差点) 延長:2.8km
なお、結城バイパス開通についての詳細は国土交通省関東地方整備局宇都宮国道事務所 記者発表よりご確認ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは都市計画課です。
庁舎3階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0422 ファックス番号:0296-33-6627
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年5月15日
- 印刷する