「小山地区定住自立圏」移住定住ガイド
結城市、小山市、下野市、野木町で形成する小山地区定住自立圏で、移住定住の手助けとなるガイドブックを作成しています。
仕事、健康、子育て、教育など、暮らしのポイントやそれぞれの魅力をまとめています。
ガイドブック
- 「小山地区定住自立圏」移住・定住ガイド [PDF形式/6.56MB]
動画
小山地区定住自立圏とは
茨城県県西部に位置する結城市と、栃木県南部に位置する小山市、下野市、野木町。
総人口約30万、総面積は約342平方キロメートルとなる、北関東の拠点として定住自立圏を形成しています。
地域経済の発展や、人の流れを創出することなどを目的に、4市町が持つ資源を最大限に活用し、「住みたい」「住み続けたい」と思えるような魅力的で持続可能な圏域作りを目指しています。
関連ファイルダウンロード
- 「小山地区定住自立圏」移住・定住ガイドPDF形式/6.56MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 政策調整係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0404 ファックス番号:0296-32-7123
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年6月9日
- 印刷する