【令和4年10月12日】水道水の放射性物質水質検査結果
10月12日採水分の水道水の水質検査についてお知らせします。
○本町浄水場系統(主に水戸線線路北側の地域)
測定項目 |
測定結果(Bq/kg) |
検出限界値(Bq/kg) |
測定方法 |
放射性ヨウ素(I-131) |
不検出 |
0.69 |
平成23年10月 |
放射性セシウム(Cs-134) |
不検出 |
0.60 |
|
放射性セシウム(Cs-137) |
不検出 |
0.69 |
|
放射性セシウム(Cs-136) |
不検出 |
0.67 |
|
Cs-134と137の合計 |
不検出 |
- |
|
・「不検出」とは、放射性物質が検出限界値以下であることを表す。 |
○林浄水場系統(主に水戸線線路南側の地域)
測定項目 |
測定結果(Bq/kg) |
検出限界値(Bq/kg) |
測定方法 |
放射性ヨウ素(I-131) |
不検出 |
0.68 |
平成23年10月 |
放射性セシウム(Cs-134) |
不検出 |
0.67 |
|
放射性セシウム(Cs-137) |
不検出 |
0.68 |
|
放射性セシウム(Cs-136) |
不検出 |
0.45 |
|
Cs-134と137の合計 |
不検出 |
- |
|
・「不検出」とは、放射性物質が検出限界値以下であることを表す。 |
※参考 厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課「食品中の放射性物の新たな基準値」
※茨城県が実施している県内水道水質モニタリング結果はこちらをご確認ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは水道課です。
庁舎3階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-1611 ファックス番号:0296-34-1617
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月28日
- 印刷する