1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 地方創生
  4. 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業について

1.新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

 新型コロナウイルス感染症拡大の防止や、感染症の拡大により影響を受けている地域経済や住民に対する支援、また原油価格やエネルギー、食料品等の高騰による物価高対策として、地方公共団体が地域の実情に応じた支援の取組を実施できるよう国が交付する交付金です。
 本市ではこの交付金を活用し、感染拡大の防止や地域経済の活性化等に資する事業を実施しております。

 

2.市民アンケートの実施について

 新型コロナウイルス感染症が市民に対して与えた影響を把握し、今後の施策立案や事業展開の参考とするため、市民アンケートを実施しました。
・市民アンケート結果の公表について

 

3.事業の実施状況及び効果検証について

 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施する事業についての「実施計画」と、終了した事業については「実施状況及び効果検証」について公表いたします。

令和2年度_事業実施状況及び効果検証一覧 [PDF形式/348.45KB]

令和3年度_事業実施状況及び効果検証一覧 [PDF形式/312.5KB]

令和4年度_事業実施計画一覧 [PDF形式/361.22KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画政策課です。

庁舎2階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-34-0404 ファックス番号:0296-32-7123

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る