晩秋の休日は着物で結城を散策
行楽の秋。
着物を着るのに適した気候。
全日本きもの振興会では、11月15日を「きものの日」に制定しています。
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「結城紬」の里・結城市では、お気軽に結城紬の着心地体験ができます。
ご家族やご友人で結城紬の着心地の良さを味わいながら、着物姿の思い出を残しませんか。
散策の際は、ぜひ「フォトスポット」で記念撮影をしてみてください。
結城に観光でお越しの際などにご利用くさい
期間限定イベント
11月12日・13日は「きものday結城」(終了しました)
結城の街並みを、着物姿で散策する秋の恒例イベントです。
お子さまと楽しめる人力車乗車会やスタンプラリー、染め物体験なども。
詳細は結城市観光協会ホームページをご覧ください。
結城市・小山市連携事業「きものウィーク」(終了しました)
期間中、以下の結城紬関連施設を巡ってスタンプを集めると、抽選で結城市または小山市の特産品が手に入ります。
- 期間:11月12日(土)〜11月20日(日)
- 結城市内:結城市観光物産センター、結城蔵美館、結城市伝統工芸館
- 小山市内:まちの駅「思季彩館」、おやま本場結城紬クラフト館、桑・蚕・繭・真綿かけ・糸つむぎのさと
茨城デスティネーションキャンペーン 体験王国いばらき
デスティネーションキャンペーンとは、JRグループ6社(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)と地域(県・市町村地域観光事業者等)が一体となって行う国内最大規模の観光キャンペーンのことです。
茨城県では、2023年(令和5年)秋季の開催に向けて、茨城の魅力を発信していきます。
最高級の絹織物「結城紬」を着て、中世からのレトロタウンを散策。
県西地区のスポットとして結城市が紹介されています。詳細は以下のページをご覧ください。
関連情報
結城市へ婚姻届を提出した方に、結城紬着心地体験利用券などをプレゼント
全国の自治体で唯一「結」の文字を持つ茨城県結城市のオリジナル婚姻届ができました。詳細は以下のページをご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 政策調整係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0404 ファックス番号:0296-32-7123
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年12月6日
- 印刷する