介護職員等ベースアップ等支援加算について
「コロナ克服・新時代開拓のための経済政策」(令和3年11月19日閣議決定)を踏まえ、令和4年10月以降について令和4年度介護報酬改定を行い、介護職員の収入を3%程度(月額9,000円相当)引き上げるための措置を講じるため、介護職員等ベースアップ等支援加算が創設されました。
厚生労働省通知等
- 処遇改善に係る加算全体のイメージ [PDF形式/1.65MB]
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(介護保険最新情報Vol.1082) [PDF形式/2.14MB]
計画書及び実績報告書の様式
- 処遇改善計画書 [EXCEL形式/282.86KB]
- 実績報告書 [EXCEL形式/169.51KB]
- 変更に係る届出書 [EXCEL形式/21.07KB]
- 特別な事情に係る届出書 [EXCEL形式/26.62KB]
- 記入例:処遇改善計画書(令和4年10月分) [EXCEL形式/294.19KB]
- 記入例:処遇改善計画書(令和5年度分) [EXCEL形式/288.47KB]
- 記入例:実績報告書(令和4年度分) [EXCEL形式/173.88KB]
- 記入要領:処遇改善計画書(令和4年10月から新たにベースアップ等加算のみを取得する場合) [PDF形式/771.31KB]
※処遇改善加算・特定加算を既に取得済みであり、令和4年10月から新たに取得する加算がベースアップ等加算のみである事業所・施設においては、別紙様式2-2、2-3は作成不要です。
※新たに加算を算定する場合や加算区分を変更する場合は、計画書とは別に次の書類も提出してください。
地域密着型サービス
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
こちら(ページリンク)よりダウンロード願います。
総合事業
- 参考様式7 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書
- 参考様式8 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表
こちら(ページリンク)よりダウンロード願います。
提出期限
(1)計画書の提出期限
○令和4年10月から取得する場合は、令和4年8月31日まで
○令和4年11月以降に取得する場合は、加算を取得しようとする月の前々月の末日まで
(2)実績報告書の提出期限
○令和5年7月31日まで
○年度途中で事業所を廃止された場合や加算の算定を終了した場合は、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日まで
提出先
【メール】kaigohoken@city.yuki.lg.jp
【郵送】〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地 結城市介護福祉課
・地域密着型サービス → 担当:介護保険係
・総合事業 → 担当:長寿支援係
加算算定対象外サービス
(介護予防)訪問看護、(介護予防)訪問リハビリテーション、(介護予防)福祉用具貸与、特定(介護予防)福祉用具販売、(介護予防)居宅療養管理指導、居宅介護支援、介護予防支援
関連ファイルダウンロード
- 処遇改善に係る加算全体のイメージPDF形式/1.65MB
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(介護保険最新情報Vol.1082)PDF形式/2.14MB
- 処遇改善計画書EXCEL形式/282.86KB
- 実績報告書EXCEL形式/169.51KB
- 変更に係る届出書EXCEL形式/21.07KB
- 特別な事情に係る届出書EXCEL形式/26.62KB
- 記入例:処遇改善計画書(令和4年10月分) EXCEL形式/294.19KB
- 記入例:処遇改善計画書(令和5年度分) EXCEL形式/288.47KB
- 記入例:実績報告書(令和4年度分) EXCEL形式/173.88KB
- 記入要領:処遇改善計画書(令和4年10月から新たにベースアップ等加算のみを取得する場合)PDF形式/771.31KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは介護福祉課 長寿支援係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-45-6672 ファックス番号:0296-20-8767
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年2月8日
- 印刷する