家庭生活支援員養成講習会の受講生募集
母子家庭等日常生活支援事業の子育て支援をサポートする『家庭生活支援員』を養育する講習会の受講生を募集します。
日程
全5日間(27時間)
講義 令和4年10月1日、15日、11月5日、19日(土) 午前9時30分〜午後4時30分(昼休み1時間)
実習 期日未定(3時間)
会場
ラーク・ハイツ 母子・父子福祉センター(水戸市八幡町11−52)
定員
20名(母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さん、寡婦の方)
受講料
無料(交通費:一部負担、託児利用可:事前申込要)
申込期限・申込方法
令和4年9月9日(金)までに「家庭生活支援員養成講習会申込書」を郵送又はファックス
申込先・問合先
茨城県母子寡婦福祉連合会 母子・父子福祉センター
TEL:029−221−8497 ファックス:029−221−8618
関連ファイルダウンロード
- 家庭生活支援員養成講習会申込書PDF形式/54.23KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子ども福祉課 子育て支援係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0427 ファックス番号:0296-49-6718
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年6月14日
- 印刷する