多面的機能支払交付金について
多面的機能支払交付金について
農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援する交付金制度です。農業・農村は、国土の保全、水源の涵養、自然環境の保全、良好な景観の形成等の多面的機能を有しており、その利益は広く国民が享受しています。しかしながら、近年の農村地域の過疎化、高齢化、混住化等の進行に伴う集落機能の低下により、地域の共同活動によって支えられている多面的機能の発揮に支障が生じつつあります。また、共同活動の困難化に伴い、農用地、水路、農道等の地域資源の保全管理に対する担い手農家の負担の増加も懸念されています。このため、農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動に係る支援を行い、地域資源の適切な保全管理を推進します。また、これにより、農業・農村の有する多面的機能が今後とも適切に維持・発揮されるとともに、担い手農家への農地集積という構造改革を後押しします。
構成内容
1.農地維持支払
(1)地域資源の基礎的な保全活動
活動計画書に位置づけた農用地、水路、農道等について、点検・計画策定、実践活動(農地法面の草刈り、水路の泥上げ、ため池の草刈り、農道の路面維持等)を毎年度実施します。
(2)地域資源の適切な保全管理のための推進活動
地域での話し合いにより地域資源の保全管理の目標を定め、目標に即した取組を実施しながら、将来にわたる地域資源の保全管理に関する構想を策定します。
2.資源向上支払(共同活動)
(1)施設の軽微な補修
活動計画書に位置づけた農用地、水路、農道等の機能診断や補修等を毎年度実施します。「計画策定・機能診断」「実践活動(水路のひび割れ補修、農道の部分補修等)」「研修」から構成されます。
(2)農村環境保全活動
生態系保全、景観形成などの農村環境の保全を図るための活動を、テーマを選択して毎年度実施します。「計画策定」「啓発・普及(地域住民との交流活動等)」「実践活動(水質調査、グリーンベルトの設置、外来種の駆除等)」から構成されます。
(3)多面的機能の増進を図る活動
地域の創意工夫に基づく下記の活動を選択し、広報活動と併せて毎年度実施します。
- 遊休農地の有効活用
- 鳥獣被害防止対策及び環境改善活動の強化
- 地域住民による直営施工
- 防災・減災力の強化
- 農村環境保全活動の幅広い展開
- やすらぎ・福祉及び教育機能の活用
- 農村文化の伝承を通じた農村コミュニティの強化
- その他、茨城県が実施要綱に基づく基本方針において対象活動とすることとした活動
3.資源向上支払(長寿命化)
老朽化が進む農地周りの農業用用排水路、農道などの施設の長寿命化のための補修・更新等の活動を支援します。
結城市
多面的機能支払交付金活動組織一覧
団体名 | 農地維持支払 | 資源向上支払(共同活動) | 資源向上支払(長寿命化) |
北西部農地保全協議会 |
○ |
○ | |
片蓋地区活動組織会 | ○ | ○ | ○ |
繁昌塚環境保全会 | ○ | ○ | |
武井地区環境保全活動組織 |
○ |
○ | |
江川大町東農水保全組合活動組織 |
○ | ○ | |
城の内農地維持会活動組織 | ○ | ||
結西地域資源保全会 | ○ | ||
今宿地区資源保全会 | ○ | ||
上山川南部環境保全会 | ○ | ○ | |
下の宮地域資源保全会 | ○ | ||
結水広域保全会*【広域活動組織】 |
○ | ○ | ○ |
江川中部地区農地維持活動組織 | ○ |
広域活動組織(協定参加団体)
結水広域保全会では、14の活動組織が協定を結び、地域資源の保全管理に取り組んでいます。
- 久保田地区農地・水・環境保全活動組織
- 林地区活動組織
- 小森活動組織
- 宮崎活動組織
- 辻堂農業水路管理組合活動組織
- 中地区資源保全会
- 下り松東部農地維持活動組織
- 三ツ谷地区活動組織会
- 東部地域保全会
- 小塙地域保全会
- 鹿窪活動組織
- 本田大谷瀬地区環境保全会
- 見晴町活動組織
- 川原町活動組織
市内活動組織区域一覧
多面的機能支払交付金活動組織活動区域一覧 [PDF形式]
結城市多面的機能支払交付金交付要項
- 令和4年度結城市多面的機能支払交付金交付要項 [PDF形式]
【茨城県】多面的機能支払の実施に関する基本方針(要綱基本方針)
- 01 様式第2-6号 要綱基本方針 [WORD形式]
- 02 様式第2-6号 別紙1 地域活動指針 [WORD形式]
- 03 様式第2-6号 別紙2 地域活動指針 [WORD形式]
- 04 様式第2-6号 別紙3 地域活動指針 [WORD形式]
設立・申請・報告書類関係
活動組織設立関係
- 農林水産省HP 各種様式
パンフレット等
- 令和4年度多面的機能支払交付金のあらまし [PDF形式]
災害復旧への支援
- 多面的機能支払交付金を活用した災害復旧への支援 [PDF形式]
参考HP
- 農林水産省HP 多面的機能支払交付金
- 茨城県HP 多面的機能支払交付金(農地局農村計画課)
関連ファイルダウンロード
- 多面的機能支払交付金を活用した災害復旧への支援PDF形式/249.58KB
- 多面的機能支払交付金活動組織活動区域一覧PDF形式/1.42MB
- 令和4年度結城市多面的機能支払交付金交付要項PDF形式/564.32KB
- 01 様式第2-6号 要綱基本方針WORD形式/85.56KB
- 02 様式第2-6号 別紙1 地域活動指針WORD形式/29.21KB
- 03 様式第2-6号 別紙2 地域活動指針WORD形式/44.31KB
- 04 様式第2-6号 別紙3 地域活動指針WORD形式/23.56KB
- 令和4年度多面的機能支払交付金のあらましPDF形式/3.45MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農政課 農政課 農地整備係です。
庁舎2階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-45-5177 ファックス番号:0296-33-6629
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年12月8日
- 印刷する