パブリックコメント手続 意見の概要と市の考え方の公表 結城市地域公共交通計画(案)
意見の募集は終了しました。
案件名 | 結城市地域公共交通計画(案) | |||||||||||||||||
案の公表及び意見募集期間 | 令和3年12月28日(火曜日)から令和4年1月21日(金曜日) | |||||||||||||||||
意見の提出者数 | 1名 | |||||||||||||||||
意見の件数 | 3件 | |||||||||||||||||
意見の概要と市の考え方 | 結城市地域公共交通計画パブリックコメント意見募集結果 [PDF形式/118.71KB] | |||||||||||||||||
案の公表場所
|
結城市ホームページ |
|||||||||||||||||
意見の提出方法 | 企画政策課窓口への持参、郵送、ファックス、Eメール | |||||||||||||||||
作成した趣旨・目的・背景
|
本市の公共交通は、JR水戸線が東西に走り、市内には3つの駅があるほか、民間路線バスが1路線、タクシー会社が2社、無料の市内巡回バスが8路線あります。一方、バス停までの移動が困難な高齢者及び公共交通空白地域の移動手段の確保や周辺市町との広域連携、既存交通の利便性の向上が求められています。 |
|||||||||||||||||
公表資料
|
パブリックコメント手続募集案内(様式第1号) [PDF形式/154.52KB] パブリックコメント意見提出書(様式第2号) [WORD形式/31.5KB] 結城市地域公共交通計画(案) [PDF形式/7.87MB] |
|||||||||||||||||
問い合わせ先 | 結城市役所 企画財務部 企画政策課 公共交通整備係 電話:0296-34-0404(直通) ファックス:0296-32-7123 電子メール:kikaku@city.yuki.lg.jp |
関連ファイルダウンロード
- パブリックコメント手続募集案内(様式第1号)PDF形式/154.52KB
- パブリックコメント意見提出書(様式第2号)WORD形式/31.5KB
- 結城市地域公共交通計画(案)PDF形式/7.87MB
- 結城市地域公共交通計画パブリックコメント意見募集結果PDF形式/118.71KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課です。
庁舎2階 〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0404 ファックス番号:0296-32-7123
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年1月31日
- 印刷する