PayPayによるQRコード払いが利用できます
市役所窓口(市民課・税務課・収納課)での証明書発行手数料のお支払い時に、スマホ決済サービス「PayPay」を利用したQRコード払いがご利用できます。
利用開始日
令和3年9月1日 より(市民課)
令和4年7月1日 より(税務課・収納課)
利用可能な決済
PayPay株式会社「PayPay」によるQRコード決済
(スマートフォンアプリによる電子決済)
利用可能な公金
市民課(本庁舎1階)、税務課・収納課(本庁舎2階)における各種証明書の発行手数料
※各出張所等でのご利用はできません。
利用方法
スマートフォンの専用アプリを起動し、カメラスキャンにより窓口に設置したQRコードを読み込むことにより、事前にチャージした電子マネー(PayPay)で現金に換えてお支払いができます。
注意事項
- 領収書の発行はできません。領収書が必要な方は現金でのお支払いをお願いいたします。
- ご利用いただけない手数料(現金のみ取扱い)が一部ございます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課 窓口係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0409 ファックス番号:0296-33-0478
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月1日
- 印刷する