第4弾! 小規模事業者緊急支援給付金 ※申請受付終了しました。
結城市”新型コロナ対応緊急支援” 小規模事業者緊急支援給付金
新型コロナウイルス感染拡大により、事業に大きな影響を受けている市内の小規模事業者等(製造業その他で従業員20人以下、商業・サービス業5人以下)に対して、事業継続を応援するための給付金を支給します。
給付額
1事業者に対し、下記のとおり支給されます(口座振込)。
給付額は、対象の連続する3か月間における前年同月と比較した際の売上金額減少率(以下、「減少率」という。)で区分されます。
法人
減少率
30%以上50%未満…10万円
50%以上…50万円
個人事業主
減少率
30%以上50%未満…10万円
50%以上…30万円
※予算に達した時点で終了となりますので予めご了承ください。
対象者
市内で事業を営んでいる事業者(事業収入が主)の方
要件
- 市内で事業を行っている小規模事業者で、今後も事業の継続をめざしていること。
- 新型コロナウイルスの影響により、令和2年11月から令和3年3月までの間で、連続する3か月間の売上合計額が、前年同月の3か月間の売上合計額と比較して、30%以上減少していること。
- 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第5項で規定する者であって、市内に本店を有する法人又は市内に住所及び事業所を有する個人事業主。(基準日:令和2年4月1日)
- 直近の年分で確定申告をしていること。
- 市税等が完納されていること。
- 既に交付決定通知を受けた事業者は、対象月を重複して申請することはできません。
申請方法
必要書類(ページ下部関連書類参照)を郵送で申請してください。
申請書類は、市窓口・結城出張所・山川文化会館・江川出張所・結城商工会議所で入手もしくは,ページ下部関連書類からダウンロードしてください。
郵送先:〒307-0001 結城市大字結城531番地
結城市新型コロナウイルス感染症対策事業者支援窓口 宛て
※郵送料はご負担ください。
※交付申請の受付は先着順で行い、予算を超えた時点で受付終了となりますので予めご了承ください。
申請期間
令和3年5月21日(金曜日)から6月30日(水曜日)※当日消印有効 (申請受付終了しました。)
申請・問い合わせ先
結城市新型コロナウイルス感染症対策事業者支援窓口
TEL:050-3173-8505
受付時間:午前9時から午後4時(土日祝日を除く)
実施者:結城市経済環境部商工観光課
関連ファイルダウンロード
- 00_小規模事業者緊急支援給付金手引きPDF形式/707.37KB
- 01_申請書兼請求書・同意書WORD形式/27.13KB
- 01_申請書兼請求書・同意書PDF形式/153.33KB
- 02_暴力団排除に関する誓約書WORD形式/37.19KB
- 02_暴力団排除に関する誓約書PDF形式/166.75KB
- 03_申請書記入例PDF形式/282.46KB
- 04_Q&APDF形式/457.5KB
- 要項PDF形式/126.36KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 商工振興係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0421 ファックス番号:0296-33-6629
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年7月1日
- 印刷する