令和3年度介護報酬改定について
令和3年度の介護報酬改定について、厚生労働省が通知していますのでご確認ください。また、厚生労働省のホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00034.html)も併せてご確認ください。
- 令和3年度介護報酬改定の主な事項について
- 令和3年度介護報酬改定における改定事項について
- 指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
- 指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について
- 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について
- 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準について
- 介護予防支援業務に係る関連様式例の提示について
関連ファイルダウンロード
- 令和3年度介護報酬改定の主な事項についてPDF形式/3.74MB
- 令和3年度介護報酬改定における改定事項についてPDF形式/4.49MB
- 指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準及び指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項についてPDF形式/619.98KB
- 指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準についてPDF形式/537.52KB
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項についてPDF形式/504.91KB
- 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準についてPDF形式/267.69KB
- 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準についてPDF形式/227.45KB
- 別紙(利用者基本情報)WORD形式/52KB
- 別紙(介護予防サービス・支援計画書)WORD形式/31.42KB
- 別紙(介護予防支援経過記録(サービス担当者会議の要点を含む)、介護予防支援・サービス評価表)EXCEL形式/64.5KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.1)PDF形式/220.09KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.2)PDF形式/324.24KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.3)PDF形式/548.67KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.4)PDF形式/663.33KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.5)PDF形式/167.52KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.6)PDF形式/142.91KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.7)PDF形式/139.25KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.8)PDF形式/154.43KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.9)PDF形式/113.87KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.10)PDF形式/222.57KB
- 令和3年度介護報酬改定Q&A(Vol.11)PDF形式/242.95KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは介護福祉課 介護保険係です。
〒307-8501 茨城県結城市中央町二丁目3番地
電話番号:0296-34-0417 ファックス番号:0296-20-8767
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年3月24日
- 印刷する