1. ホーム
  2. 健康・医療・福祉
  3. 介護
  4. 事業者向け情報
  5. 令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算算定の届出について

令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算算定の届出について

令和5年4月又は5月サービス提供分から本加算を算定する介護サービス事業所につきましては、下記の書類を提出してください。

なお、年度の途中(6月以降)から本加算を算定しようとする場合は、算定開始月の前々月の末日までに提出してください。

(例)6月から算定開始→4月30日までに提出

提出書類

【別紙様式2-1】介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書

【別紙様式2-2】介護職員処遇改善加算(施設・事業所別個表)

【別紙様式2-3】介護職員等特定処遇改善加算(施設・事業所別個表)

【別紙様式2-4】介護職員等ベースアップ等支援加算(施設・事業所別個表)

《新たに加算を算定する場合、または加算区分を変更する場合、次の書類も提出してください。》

添付書類

地域密着型サービスについて

  • 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
  • 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表

こちら(ページリンク)よりダウンロード願います。

総合事業について

  • 参考様式7 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書
  • 参考様式8 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表

こちら(ページリンク)よりダウンロード願います。

特別な事情に係る届出書

国通知

提出期限及び提出方法

令和5年4月15日(土) ※郵送の場合は消印有効

※窓口持参の場合は、令和5年4月14日(金)までにご提出ください。

〒307-8501  茨城県結城市中央町二丁目3番地

Eメール:kaigohoken@city.yuki.lg.jp

地域密着型サービスについて

担当:介護福祉課介護保険係

総合事業について

担当:介護福祉課長寿支援係

注意

  • 押印は不要です。
  • 事業所控えが必要な場合は2部提出してください。受付印を押印後、1部を返却します。(郵送の場合は、返信用封筒を添付してください。)

介護職員処遇改善支援補助金について

  • 提出先は茨城県です。県HPはこちら

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは介護福祉課 長寿支援係です。

〒307-8501  茨城県結城市中央町二丁目3番地

電話番号:0296-45-6672 ファックス番号:0296-20-8767

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

結城市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る